表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

第八章:ふたつの決意

夜が明けようとしていた。


社の境内けいだいには、桜色の風が吹き抜ける。


けれど、その静けさの裏で――ふたりの思惑が交錯していた。


 


篠原家、尚邦なおくにの書斎。


煙草の煙が漂う中、尚邦はひとり、何かを思案していた。


「桜依……才が目覚めれば、すべてが……」


その目は、もはや理性を失ったように光っていた。


芙蓉ふようは、その様子を静かに見つめていた。


けれどその胸の内では、別の思惑が渦巻いている。


(長――あの人の隣に立つためには、すべてを失っても構わない。)


一方――


あやかしの社、桜巫さくらみこの居室。


静かに座す長の前に、柚羽ゆずはひざまずいていた。


「桜依を……あの子を、どうか。」


その願いに、長は目を細めた。


「――あやつの力は、まだ不完全だ。」


「ですが……」


柚羽は、必死に言葉を重ねる。


「私には、もうあの子しか……」


静かな沈黙。


やがて、長はそっと目を閉じた。


「……好きにするがいい。」


その声は、まるで春の風のように、柔らかかった。


ふたつの決意が――今、確かに動き出していた。


ひとつは、過去を取り戻すために。

ひとつは、未来を守るために。


桜依の眠る社の奥で、ほんのかすかに、桜色の光が揺れていた。


それは、まだ誰も気づかぬ希望の兆し。


――第八章、了。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ