表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/59

第5話 幕間――とある男の述懐

「皇后陛下は先ほど、お休みになりましてございます」


「そうか。下がっていいよ」


 彼女が動いている。目を覚まし、会話の受け答えができていて、触れると感触がある。その喜びを思い返しながら、一人で祝い酒を飲んでいた。


「やっと、やっとだ。止まっていた時間が動き出す。あの日に切り捨てられた、続きが始まるんだ」


「皇帝陛下」


 ひやりとした風と共に、豪華な俺の居室に入り込んできたのは馴染みの影だった。目と口の穴が開いているだけののっぺらぼうから、一人の男の姿へと変わっていく。


「皇后陛下がお目覚めとのこと、お慶び申し上げます」


「固くならなくていいよ。あの子は、君の妹なんだから。ほら、座って座って」


 彼女は俺を恨んでいるだろうか、その答えを聞くのが怖かった。だから、怪訝そうな顔をしている彼女に名乗れなかった。けれど、彼は知っている。俺の向かいに座って、酒を飲む俺を見ている男は。

 彼の名は、菫玉翠(ジンユーツゥイ)菫玉鈴(ジンユーリン)の兄で、彼女の死後にやはり殺された。友達だった。助けたかったのに、助けられなくて――目の前で殺された。


「では――妹をこうも愛してくださり、本当に嬉しい限りだ。あんたをあの子の婚約者にするよう、父上に進言したことには間違いがなかったと思う。だが、どうして名乗らなかったんだ? それに、まだ姿を現してはいけないのか?」


「名乗らなかったのは、俺のちょっとした後悔と意地かな。俺は、君も彼女も助けられなかった。俺がやっとの思いで都に戻ってきて、(ジン)一族の族滅のことを聞いた時、真っ先に気にしたのは彼女のことだった。でも、見つけたとき、彼女の首は転がったところだった」


 酒とともに、今も胸に燻る苦い思いを飲み下す。この世界で生きているのは俺だけだというのに、今も過去と恨みを引きずっていてはいけない。それは死者の振る舞いだ。


「まだ、彼女は心と体をうまく結びつける術が馴染みきっていない。しばらくは、心を大きく揺さぶるようなことは避けておきたいんだ。義父(ちち)上と義母(はは)上にも、よろしくお伝えしておいてくれ」


「わかった。俺たちを掬い上げ、尊い膝をついてあの子の骨を泣きながら拾い集めた貴方様に、一族は忠誠を誓っている。もちろん、言われたとおりにするとも」


 晒された首と打ち捨てられた体を盗み出そうとした段になって、彼女は他の死体とまとめて焼かれてしまった。それを拾い集めて、綺麗にして、肉を補い繋ぎ合わせて、そうして今の彼女ができている。でも、正面から目を見るのが怖かった。彼女に拒絶されることが、「どうして助けてくれなかったの」と詰られることが怖かった。


「陛下。妹を、よろしくお願いします」


 友人は改まって一礼すると、ふっと姿を消す。幽鬼である彼らには容易いことだ。彼と本当に義兄弟になれたらよかったと、意味のないことをまた考えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ