表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/504

第2話-1 アリハラ

▼登場人物

ナシ(な :異界もん

なりゆき上、魔導師エリラの体に入っている。仲間の能力を増幅する「増幅」の異能を持つ、ちょっとHな絵師もどき。一応唯一の男子


エリラ(え :魔導師 

ピンクのゴージャスヘアのキュートでグラマーな魔法使い。無から物体を作り出す非常識の究み、創造魔法を使える。ナシの飼い主(笑)


ハチ(は :妖精族

黄色のあでやかヘア、スタイル抜群の天然美少女。力持ちの格闘少女だけど魔精霊の呪いを受けていて、羽がない。


ミノ(み :鬼娘  

髪はブロンドのセミショート。かわいいメガネっこで、スタイルもいいプチグラマー。特技は指弾、異能はミニマム。縮小と巨大化の魔法を操る。切れ者


レンダ(れ :獣人 

蒼いロングヘアーのイケイケおねーさん。美人で、自称学者。鼻がきく。大人の落ち着きとお色気が自慢。2刀流。不死(笑)


ルルア(る :ゴーレム

銀髪のセミロング。常に冷静。Hをもって全てを癒す…というコンセプトの元に作られたセクサロイド。転移や治癒などの能力を持つ歩く18禁美少女。


メイ(め :ヒト族

赤銅色の肌に黒髪、均整のとれたプロポーション。常識人で堅いくらいのまじめなひと。...だった。索敵能力を持つ。異能は万能繭。


リム(り :ぬえ

赤髪のショートヘア。歩くぬえの擬人化キャラ。朗らかで機転が利く利発な少女。雷撃、凍結魔法、雲に乗って空を飛ぶ。


キラ(き :魔人

赤+栗色のボリュームたっぷりのロングヘア。スタイル抜群で超スタイリッシュなかっこいい系でか目のおねーさん。幻惑、収束など特殊な魔法の使い手。知性派。


ラウラ(ら :竜人

イエロー系のダブルツインテール。明るくて元気でいたずら好きのやんちゃ娘。グラビティ系の魔法が使え、空も飛ぶ。スレンダーボディが売りでリムの盟友。


マチ(ま :天翼人 

緑の髪のふさふさお下げ。アホ毛持ち。美人でやさしそうだけど、性格的にけっこうあくが強い。臆病だけどケンカ好き。最強凶悪なオーラの持ち主。



▼大空

マチの背中にしがみついて飛行中です。とーぜん見た目はピンクの髪のエリラ。

雲と青い空がきれいだ。眼下の森や草原も泣けてくる色合い。そして、風を切る音だけ-というのが嬉しい。


「気持ちいーわねー やっぱりこっちの世界は飛びやすいわ^^」(ま

  そーゆーもんか(な

「パワーアップもしてんじゃない?  あ、みんなの念話が聞こえてきたねー」(え


 なんて大きな魔獣! 襲われてる!(は

  待ってくださーい!(ら 


 行くのぉ? レンダ(き

  だって見えちゃったんだもん(き


 逃がしません(る

 これに入っていなさい!(め


「…なんかみんななんかやってるみたいだねー...」(え   

   だな(な

「みんな楽しそうねー」(ま


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

町の南門が見える茂みの近くに降り立った。

キラのビジョン通り、向こうには山の岩肌が見える。右手…東の方は鬱蒼とした森、左手の方は草原だ。

石とレンガで何度も修復を繰り返したような塀がそびえ、門は開いている。特に門番や番兵の姿はない。自由都市かなんかなのだろうか。


町の中に入ると、馬っぽい動物にひかせた荷馬車や、旅人や住人っぽい人の姿が行き交っている。

衣装はやはり男女共チュニックが主体のようだが、ファンタジーっぽい甲冑を着けたいかにも戦士ふう旅人や、マントを着けたナマの人間の姿がある。

町並みはどことなく中世のファンタジーにあるような大通り沿いに建物が並ぶ印象だ。意外と2階建ても多い。行き交う人や亜人………やべー、マジみんなホンモノだぜ…。見てるだけですっげーテンションが上がる。

ぐ~~.....めっちゃはしゃぎたくなったが、ここで己を解放するわけにはいかない。むしろ、異常やキケンや害意がないか、警戒に集中しなければ。


 まじめだねー ま、女の子二人連れだからねー、緊張は必要だねー(え

 そーよね ナシくん、イザとなったら先に逃げるから安心して(ま

    そーだな(な


ある意味、助けてーって後ろにまわられるより楽でいいかもしれない(笑)

  べつにいーじゃん。あたしがいるんだしー(え

   いやー、のっけからバカの焼死体なんてみたかねーよ(な

     くすくす(ま


「けっこーいろんな種族がいるねー アレってゾウの獣人かなー?」(え

「アレはオスの鬼族ね 結構ツノが長いわ」(ま

  あの肌の色が白いのは…魔人じゃねーかな(な   

マチの雰囲気は悪くないねー」(え

「そうかしら? にこ」(ま

  マチは基本的にほんわりしているから、オーラそのものは穏やかで悪くない(な

     ありがとう♡(ま

     きーつかうねー くろーにん(笑)(え


  結構大きな居酒屋あったよー(き

    すぐ近くに温泉宿がありました(る

   このへん、火山地帯みたいですねー(ら

  宿あいてるー?(は

    宿場町みたいだし、何とかなりそうよ(め


 みんな続々と到着してるみたいだねー(え

     ま、てきとーにみんな散策するよな? てきとーに集合でいんじゃね?(な

 だってさー(え 

   そーだねー じゃまたあとでねー^^(は

   それがいいわね じゃ(れ

  

「あたし達もどっかでちょっと何か換金しとこー。あの露天商街いってみない?」(え

「あ、すてきねー」(ま

   おおー! 露店商街か。あっちの世界にもあるんだが…まさか実物をはじめて見るのが異世界だったなんて(な

   ナシくん嬉しそうね^^(ま

   これはもー発作だねー^^ しばらくとまんないねー^^(え


  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しばしあと。@中央広場。一同、集合しています。


「で? それは?」(え

  いろんな野菜や果物の山

「上から見たら魔物に襲われている荷馬車のご一行がいてー、魔物を退治したらお礼にくれましたー」(ら


「そっちは?」(れ

  いろんな雑貨とかが荷車一台分

「盗賊に襲われている行商人を助けたら、お礼にくれました」(る


「なんかすごい美女達が魔物と盗賊を退治したって、町中でウワサになってるわよ」(ま

 「面目ない」(み

   そか、マチ、ウワサ聞こえるんだ(え

「ラウラもハチもリムもミノも正義漢の固まりみたいなところあるからねー」(き

「おまえもだ」(み

   うるさいなー(き

  みんなおせっかいなのよね(め

    珍しくまともなイケニエ代表志願者が何いってるのよ(れ

  わたしもまともな...(る

    癒しのゴーレムの鏡よねー^^(ま

       ……ではあとで個室でお待ちします(る

    マチの性欲ってすごいわね(め

      あんたもいちいち反応するねー。レンダにでも可愛がって貰ったら?(き

   あたしはキラがいいな んふ♡(れ

     戻ってきていきなりレンダかー 悪くないかも(き

   ふられちゃいましたねー(ら

     ミノ、どお?(め

       また布を使う気か?(み

      ううん(め

        使ってもいいぞ(み

      ううん(め

        そうか(み 

          あのー、見に行ってもいーですかー?(ら

  

「じゃあ、宿は個室3つと大部屋でいーのかなー///」(え          

「まず食事にしましょうよ」(れ


「ねー美女達ってー? リムちゃん達もなんかやったのー?」(は

「電磁波の稲妻はあちらでは使う機会はなかったのですが…悪党の制圧には有効でした」(る

「メイも逃げようとするヤツぐるぐる巻きにしたり繭カプセルに入れちゃったり」(り

「だって…あっちの怪物に比べたらぜんぜん怖くないし、動きは遅いし…逃がしちゃいけないと思って…」(め

   最初に聞こえてきてた念話はこれだったのか(え


「魔物って10mくらいの超巨大サイズだったって…ほんと?」(ま

「うーん…そのくらいあったかなー」(は

 「まあ。なんか巨大魔物の死体に大穴がいくつもあいてるって」(ま

「指弾ね」(れ

「指弾だねー」(え

 「遠くから 姿は見られていない」(み

 「結局参加してんじゃん」(き

「ハチさんの体当たりで頭が吹き飛んでー、姿がわからないくらいのスピードで拾って逃げたんですがー」(ら

「それでどうして美女達になってるのよ」(れ

「ルルアさん達のことじゃないんですかー?(ら

 「黄色い髪の毛の脚のキレイな女のコに助けられたって言う話も…」(ま

「だって、たおれてるんだもん…」(は

「ショックで気を失ってたみたいでー。ま、あんなでかいのみたら普通驚きますよねー」(ら

 「鬼とぬえと竜人が十数年ぶりに町に来たって盛り上がってるわよ」(ま

   「モロに見られてるじゃん」(き


      

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「あー、腹話術のお嬢さん! さっきはありがとう! 助かったよ。うちの宿へ来てくれ」(町のおっさん/宿屋の主人)

「え? いや、あたし達大所帯だよー」(え

「いやー、騎士様達が急に来れなくなったみたいで」(宿屋の主人)

  (汗)(一同)

「なんでも飛竜達が何かに怯えてこっちに向かって飛べないそうなんだー」(宿屋の主人)

  アレね(れ

  アレだねー(き

   反省(み


「エリラさん、何したんですかー?」(ら

 「いやその、馬車の車軸が折れて立ち往生してたもんだからちょっと」(え

「女のコなのにあっという間に修理ができるなんてねー驚いたよー! そこのアカウズという宿だ、通りで一番おっきな宿だからすぐわかる。待ってるからねー」(宿屋の主人


「あー、とりのおねーさんだー」(こども

「今度は何?」(め

「このコが父親と屋根の修理をしていて足を踏み外しておっこちたところに、このお嬢さんが飛んで来てくれてさ、お仲間かい? もしかして町で評判になってるのはあんた達かい? いやー来る早々人助けって、たいした女のコ達だねー」(母親)

  つい…///(ま

「あんたもはじめて見る種族だけどさー、いいひとだねー コレはお礼だよ」(母親

「おねーちゃんありがとー」(こども

  とまたなんかもらう

    お酒だね(き

  …と、お花だわ…(ま  


「ああ、剣士のねーさんとコウモリのお嬢さん! さっきはありがとう」(旅人

 「今度は何?」(み

「いやー、いきなり崖が崩れるとは思わなくってねー 命の恩人だよ」

   たまたま目に入ったもんだから(れ

  ミノの条件反射の気持ちがわかる気がしたよー(き

    有無を言わさないだろ(み

  だねー(き



「結局みんな目立っちゃったわね」(れ

「しかたないよねー」(は

   しかたないな(な

 「わる目立ち」(み

「イイコトしたんだから良い目立ちだよー!」(は

 「ではせっかくなのでいっそいつものファッションに…」(る

「それこそ悪目立ちするわよ」(れ

「レンダさんが第三の目をあけたら…」(ら

「あ、それ文字通りのわる…良い目立ちー」(り

 「リム、ムリしなくていいわよ」(め


「アレ、しゃれのつもりかしら?」(れ

「めずらしーノリだねー」(き      

   なんか確かにみんなどっかテンション高いねー(え       

     (笑)(な


そうこうして盛り上がってるところに、偉そうでもないおっさんが1人近づいてきた。


_______________________

次回 第3話「町長と防衛隊長」

ねー、今回のタイトルのアリハラって?(は

町の名前だそうよ(れ

出てきませんでしたねー(ら

そーゆー流れにならなかった。情報が多すぎ(み

そおゆうこともあるわよ(め

まだ別に困らないものね(ま

マチの名前…(る

………………

....今 空気が一瞬緊張したねー^^ι(は

なんでかしら(ま

 おまえだ(み

 きまってんじゃん(き


かくれ淫乱とか ちゃっかりスケベ鳥とか ちゃいちゃい娘とかイケイケバードとかー?

  なしくん、あたしの声でそれヤルとぶつからね(え

  ぶっといてくれる? にこ(ま


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 仲間が一様に一言づつ発言する構成は、ごちゃごちゃして読みにくい。読止めた
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ