表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/7

155:イッチ

 遺跡着いたー

 いやぁ、途中で刺客に襲われて大変だったわー

 ( ̄▽ ̄;)


156:名無しの異種族

 お、帰ってきたか


157:名無しの異種族

 おかありー


158:鑑定士

 準備は万端だぜ!

   __

  / )))   _

`/ イ~   (((ヽ

(  ノ      ̄Y\

| (\ ∧_∧ | )

ヽ ヽ`(´・ω・)/ノ/

 \ | ⌒Y⌒ / /

  |ヽ  |  ノ/

  \トー仝ーイ

   | ミ土彡/

   )   |

   /  _  \

  /  / \  ヽ

  /  /   ヽ |



159:名無しの異種族

 つーか、刺客に襲われたんかい!

 ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル


160:人情派エルフ

 刺客っていうか、昨日の暗殺者だよ

 ちなみに、アタシが相手した(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ


161:名無しの魔法使い

 エルフが無双して全員倒したよ


162:名無しの異種族

 人情派エルフ△


163:名無しの異種族

 お姫様は? 


164:イッチ

 とりあえず、一緒にいた方が安全ってことになって

 一緒に行動してる

 人情派エルフいれば、とりあえず大丈夫だし


165:名無しの異種族

 なるほど、たしかに


166:名無しの異種族

 今のところ、エルフは暗殺者倒せてるしな


167:名無しの異種族

 どこで襲われたんだ?


168:イッチ

 王都出ようとしたら襲われた

 遺跡の場所は、王都から馬車走らせる程度の距離あるし


169:考察厨

 ふむ

 告げ口された感じは?


170:イッチ

 >>169

 無かった

 たぶん、あちこちに監視を置いて、怪しい動きしてるやつ見つけたら転移魔法とかですっ飛んでくるんだと思う

 とりま、鑑定士、鑑定よろしく

 つ【どデカい四角形の穴の画像。中央に石造りの建物のようなものが見える】


171:名無しの異種族

 (*゜Д゜)(*゜д゜)(*゜Д゜)オォォ...


172:名無しの異種族

 ここに封印されてたのか


173:鑑定士

 おk

 鑑定完了

 とりあえず、封印の仕方も出た!


174:名無しの異種族

 よし、はやく貼りつけろ!

  バン   はよ

バン (∩`・ω・) バン はよ

  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/

  ̄ ̄\/___/


175:鑑定士

 当たり前だが封印の仕方で、倒し方は出てこなかった 


176:イッチ

 十分だ


177:鑑定士

 封印の仕方だけど

 王様の証だとかいう、杖が必要らしい


178:名無しの異種族

 杖って

 聖域から取ってくるって言う?


179:鑑定士

 (*´・д`)-д-)))ソゥソゥ

 それを使って、魔神を攻撃、痛めつけて封印するみたいだ


180:名無しの異種族

 まぁ、そうなんじゃないかなぁとは思っていたが

 古典的だな


181:名無しの異種族

 聖剣じゃないのね


182:名無しの異種族

 まぁ、魔族の国で封印されてるからなぁ 


183:考察厨

 魔神を攻撃、痛めつけるって

 専用の魔法とかがあるのか?

 姫様、王族にしか使えない呪文とかか?


184:鑑定士

 あー、いや、うん

 なんて言うのかなぁ

 俺も夢、というか、憧れを抱いてたんだなぁ、これ


185:名無しの異種族

 どしたどした??


186:鑑定士

 いや、封印した人、その杖で魔神をどつき回したらしい

 んで、弱ったところで封印したみたいだ

 より正確に言うなら、魔神が、もう許してください、大人しく封印されますからって泣いて懇願したみたいだ


187:名無しの異種族

 うわぁ、黒歴史じゃん


188:名無しの異種族

 まさかの物理www


189:名無しの異種族

 そして、フィジカルwww


190:名無しの異種族

 どんだけ強かったんだよ、その封印した人www


191:考察厨

 解せない


192:名無しの異種族

 何がだよ?


193:考察厨

 魔神をどつき回すことができたんなら、殺せたはずだろ?

 あるいは滅ぼせたはずだ

 なんでそうしなかったんだ?


194:名無しの異種族

 たしかに


195:名無しの異種族

 言われてみれば、たしかに


196:鑑定士

 んー、そこまでは鑑定だと出てこないな


197:名無しの異種族

 同情、したとか?


198:名無しの異種族

 改心するって思ったとか?


199:名無しの異種族

 案外、この世界が終わるまで封印しとくつもりだったけれど、掘り起こされたとかじゃね?


200:名無しの異種族

 あー、ありそう


201:鑑定士

 とりあえず、こんなとこかなぁ


202:人情派エルフ

 ふむふむ

 とりあえず、その杖でどつき回せばいいと

 (*・ω・*)wkwk


203:名無しの魔法使い

 うっわぁ、エルフの目がすげぇキラキラしてる


204:イッチ

 よし、とりあえずその聖域に行くか

 遅かれ早かれ、姫様にも杖は必要なわけだし


205:名無しの異種族

 あ、そっか

 全部終わったら、姫様が女王様になるのか


206:名無しの異種族

 たしかに、杖があれば後々取りに行く手間省けるもんな


207:名無しの魔法使い

 っ!!

 シールド!!

 おい!嗅ぎ付けられてるぞ!!


208:人情派エルフ

 おおぅ!

 いいねぇ、いいねぇ、そうこなくっちゃ!!


209:名無しの異種族

 へ?


210:名無しの異種族

 え??


211:イッチ

 刺客じゃなく、本人がお出ましかよ


212:名無しの異種族

 こ、これは、まさか!!

 急★展★開


213:名無しの異種族

 ピンチだし、人が何人も死んでんのに、楽しそうな奴がいるな


214:人情派エルフ

 ちょい杖、借りるよー


215:名無しの魔法使い

 あーー!!!!

 俺の十五年ローン!!


216:名無しの異種族

 大体のことは察せられるが

 実況ほすぃ


217:名無しの異種族

 何気に余裕なスレ民多いな?!


218:名無しの異種族

 魔法使い、十五年ローンで杖買ったんか

 そしてそれを人情派エルフに奪われたんか

 そうなのか...( = =) トオイメ


219:名無しの異種族

 だれか!

 現場にいる人、実況!!

バンバンバンバンバンバンバン

バン     バンバンバン

バン (∩`・ω・)  バンバン

 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/

   \/___/ ̄



220:フェリザレードのレイリア

 では、僭越ながら私が説明役を果たしましょう


221:名無しの異種族

 って、お姫様来ちゃった!!


222:名無しの異種族

 >>220

 あのぅ、イッチ達は?


223:フェリザレードのレイリア

 ここでのお名前は、イッチ様とエルフ様、魔法使い様で通じますでしょうか?


224:名無しの異種族

 あ、はい


225:名無しの異種族

 大丈夫です

 通じます


226:フェリザレードのレイリア

 私は魔法使い様と共に、彼の防御の魔法の中にいます

 そこで、イッチ様とエルフ様の戦う姿を見ています

 魔法使い様も一緒です


227:名無しの異種族

 魔法使い、杖が無くても魔法使えたのかwww


228:名無しの異種族

 なんで、杖持ってるんだろ?


229:名無しの魔法使い

 あった方が色々使い勝手がいいんだよ

 扱いが難しい魔法とか、そういうのの制御もしやすいし


230:フェリザレードのレイリア

 すごいです

 エルフ様もですが、イッチ様も昨日と動きが違います


231:名無しの異種族

 あ、あー、イッチってアレか

 誰かを庇いながら戦うの慣れてなかったとかか?


232:24

 あー、あるかも

 それ

 前スレで、アイツが斬られたってなってて変だな、とは思ってたんだが

 誰かを庇いながら戦うってのは、たしかに慣れてなかったかもなぁ


233:名無しの異種族

 あ!

 ヒントだけ出して、イジけた聖騎士だ!


234:名無しの異種族

 旅行置いてけぼりくらって、腹いせにヒントしか与えなかった

 伝説の勇者パーティの元メンバーでもある聖騎士さん!

 ゜з゜)ノ チィーッス


235:24

 こいつら(#^ω^)


236:フェリザレードのレイリア

 私が足でまといだったのですね


237:24

 まぁ、ハッキリキッパリ言うと邪魔だったでしょうね


238:名無しの異種族

 ((((;゜Д゜)))))


239:名無しの異種族

 すげぇ、気もなにもつかわず、本音を言いやがった!


240:名無しの異種族

 姫様、姫様!

 いまどうなってるか、実況おねがいします!!


241:フェリザレードのレイリア

 あ、は、はい!

 えとえと、おふたりが、魔神をふるぼっこのぼっこぼこにしてます

 魔法使い様が、そう言えと


242:名無しの異種族

 魔法使いー!!


243:名無しの異種族

 魔神、もしかして弱かった説、あるか??


244:名無しの異種族

 あんだけの事しておいて、弱いはないと思うが


245:24

 たぶん、二週間経過してるとはいえ

 完全復活してるってわけじゃないんだろ

 墓荒らして間食してたみたいだし


246:名無しの異種族

 遺体損壊を、おやつみたいに言わないで!!

 (´;ω;`)


247:特定班の友人

 いいぞー!!

 そのまま魔神をぶっ殺せー!!


248:名無しの異種族

 んー、でもやっぱり、魔神、弱くね?


249:名無しの異種族

 特定班の殺害の実行犯は暗殺者なんだよなぁ

 魔神ではない


250:24

 魔神は弱くはないと思うぞ

 少なくとも、普通の冒険者だったら相手にすらならないと思う


251:名無しの異種族

 じゃあ、なんでボコボコにされてるんですか?

 あ!二人が超規格外に強いとか?


252:24

 まぁ、それも理由の1つだろうな

 お前ら、週刊誌に載ってるポンチ絵の創作物は読むか?


253:名無しの異種族

 ポンチ絵?


254:名無しの異種族

 チ〇ポがどうしたって??


255:名無しの異種族

 あ、漫画作品のことですか?


256:24

 今はそう言うのか

 ま、いいや

 あれの、戦いを題材にした作品が分かりやすいと思うんだが


257:名無しの異種族

 ???


258:24

 あー、いいや

 今のは忘れてくれ

 もっと分かりやすい例え思いだした


259:24

 一日休めば自分がわかる

 二日休めば周囲がわかる

 三日休めば見ず知らずの他人がわかる


 つまり、こういうことだ


260:名無しの異種族

 ???


261:名無しの異種族

 ごめん、よくわかんないです


262:考察厨

 一万年近く封印されてたら、体や感覚も鈍るし

 そもそも、技術とか戦い方とか諸々、研究されて進歩してるから

 そこに現代のSSSランク、つまりは英雄クラスの強強冒険者が出てきたらなぁ


263:24

 たぶん、フェリザレードの訓練された暗殺部隊の方が強い

 それと、この前倒した邪竜の方がもっと厄介で強かったと思う


264:名無しの異種族

 oh,no(T^T)


265:名無しの異種族

 聖域にある杖 「俺の出番 (´TωT`)」


266:名無しの異種族

 王の証の杖 「解せぬ」


267:フェリザレードのレイリア

 あ、決着着きました!

 お二人の完全勝利です!


268:イッチ

 完全勝利っていうか、ほぼエルフの一人勝ちなんだよなぁ


269:名無しの異種族

 どんだけ強いの、おまいらwww


270:フェリザレードのレイリア

 いえ!

 イッチ様も、すごく活躍されてました!!


271:名無しの魔法使い

 あ、これはwww


272:名無しの異種族

 うん?


273:名無しの異種族

 どした?


274:名無しの魔法使い

 んー、ありのまま目の前で起こってることを書くぞwww

 まず、エルフが魔神(体は宰相)の頭をアイアンクロー、もしくはブレーンクローで締め上げて潰したんさ

 それを背景に、レイリア姫がイッチに、今後のこともあるからフェリザレードに残って力を貸してくれって頼んでるwww

 強いひとは大歓迎だし、なによりも次世代のことも考えるとイッチには残って支えになってほしいとか、なんとかwww


275:名無しの異種族

 え、それってwww


276:名無しの魔法使い

 そうwww事実上のプロポーズの申し込みwww


277:名無しの異種族

 バックで頭潰されてる魔神いるのに、なんというカオスwww


278:名無しの魔法使い

 でも、イッチそれに、姫様の意図に気づいてなくてwww

 サムズアップしながら、いい笑顔で、

 「俺に出来ることなら、何でもしますよ」

 って答えてたwww


279:名無しの異種族

 イッチwww


280:名無しの異種族

 まさかここで、新しい出会いの伏線回収来るとはwww


281:名無しの魔法使い

 あ、ちなみに魔神はエルフが滅ぼしたよ

 頭潰して、出てきた魂的なのを、こうブリュっとつぶしてた

 

282:名無しの異種族

 まじーん!!



ここで終わりです。

お付き合い頂きありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >○能力:Lv99999 体力∞/魔力∞ ステータス:「解せぬ」 [一言] まぁ確かに百年前のオリンピックの優勝記録なんて、今の一般中学生が体育の体力テストで出したりしますからね。 …
[一言] 新魔神:人情派エルフ誕生の瞬間であった
[一言] 魔神 「解せぬ」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ