表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

余裕からの、涙

作者: 空素

ポロポロと交互に落ちていく涙

堕ちるたび、パタパタとノートの上ではぜる


ぐしゃぐしゃになりながら

枕も服も髪も濡らしてそれでもかれない涙



だけど


それは、幸せなこと。



泣けることは自分を立ち上がらせる きっかけづくり

泣いて泣いて 涙を流し続けられるのは

感情が生きている証



ドン底ってときは、涙を流す余裕すらない

眠れるほど落ち着いてもいられない


だからたまには、涙しても良い

上手く流れるか確認も兼ねて



気を付けるのは、涙するときのシーン


きちんと、安心できる相手の前で

不利益をこうむらない場所で

こころおきなく堂々と

声をあげたって良い


泣けるってことは、まだまだキャパがあるってこと

そう思ってやまない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ