表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/10

手土産の絆、街への道

「ほなな?悪いけど、一回たかちゃんに任せてくれんか?多分、お前らが街に行ったらボコられるやろ?たかちゃんが街の偉いさんつれて来て話し合いしよか?」


ゴブリンたちは喜びに沸き、年長者がたかちゃんの手を強く握った。粗い緑色の指が、たかちゃんの肌に温もりを伝える。『街への案内役を務めさせてください』と申し出る声が、集落に響く。人間とゴブリンの和平交渉が、意外な形で始まりそうだ。小屋の影が長く伸び、畑の作物が風に優しく揺れる。


「えっとな……ほな悪いけど、お前ら自分らで作ったもんで、何か手土産みたいなんとかある?しょうもないもんでもええねん。ゴブリンが作った服とかだけで価値はあると思うわ。何か人間側に手土産持って行こうぜ」


ゴブリンたちは、目を輝かせて小屋から品々を持ち出してきた。手作りの布地は、粗い糸で織られ、ほのかに魔力が染みついている。木彫りの装飾品は、細やかな彫りが施され、ゴブリンたちの誇りが感じられる。これらは街で高く売れるだろう。年長者が、一つ一つを丁寧に包み、たかちゃんに手渡す。


「この木彫りのヤツ、ええな?多分、これ値打ちもんなるんちゃうか?」


年長ゴブリンが、誇らしげに頷く。これは古代ゴブリンの伝統工芸品で、魔力の結晶が埋め込まれている。表面の彫りが、森の光を反射してきらめく。市場価値は相当高そうだ。ゴブリンたちは、品々を大切に抱え、互いに励まし合う。


「よっしゃ。そしたら、何人か一緒に来てくれや。街に行こうぜ」


10匹のゴブリンが、軽装の鎧を身につけ、手土産を大切そうに抱えて同行した。鎧の金属が、森の木漏れ日に輝く。たかちゃんを先頭に、森を抜け、街への道を進む。ゴブリンたちは、緊張しながらも、たかちゃんの背中を信頼の目で見つめていた。木々の葉ずれが、足音に重なり、道中の緊張を和らげる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ