表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/260

(061) 試合結果が決まりました

◇◇◇ 試合会場 ◇◇◇

♪実況

 しきりに左手を振ってますが、

 どうやら痛めたのでしょうか

♪解説

 そうですね。

 ムーブにいつものキレがありません。

 おそらく左手をかばってるからでしょう


会場では、堀北さんが最後のリードに

挑戦してるところ。

状況は(かんば)しくない。

優勝が見えてきたというのに

左手の怪我が試合中に悪化してきように思える。

安心して見ることができない。

ドキドキが止まらない。

ここまで来たら37を超えて欲しい。


♪実況

 青色ゾーンに突入です

♪解説

 このゾーンは難しいのではないでしょうか


オレの不安とは裏腹に、終了した他の選手達は

その場に残り堀北選手のムーブを下から拝見してる。

憧れの人だからか、それとも技術を盗みたいからか。

どちらにしても人気者であることに変わりはない。

そんな光景を目の当たりにすると

ほっこりするが不安も押し寄せ、感情がおかしくなる。


♪実況

 31番で両足を解放し、ぶら下がりました。

 そして、身体をゆらし、ジャンプ。

 両手で32番をキャッチ」

♪解説

 32番はその方法で通用しますが、

 33番は縦で掴むホールドですので使えません


♪実況

 おーっと今度は両手を放し、両足で支え

 コウモリのような態勢になりました。

 そして腹筋の力で自身を持ち上げ両手で

 33掴みました

♪解説

 凄い身体能力ですね。

 これは堀北選手にしかできないでしょう。

 左手の軽減にもなってます


両足と右手で支え、逆さまの状態で止まり、

左手を一瞬休息させている。


もう、見てられない。

次のホールドへ、そのまた次のホールドへ

移動し、青色ゾーンを越えてしまった。


♪実況

 36番ホールドまで来ました。

 現在トップは菊池選手の37。

 超えることは出来るのだろうか


次の37を握れば菊池さんに並ぶ。

もし、堀北さんが37で落ちた場合、

順位は到達時間の早い方となる。

したがって、菊池さんがトップのままだ。

菊池さんに勝つには38まで行くしかない。


だが、36番で堀北さんは止まってる。

残り時間は30秒。

手をグー・パーもしてない。

動かなくなったのか、

それとも痛くて動かせないのか。

もう見てられない。結果だけ教えてくれ!


神様は不公平だ。

なぜ全力で戦わせてくれない。


♪実況

 残り時間がはあと20秒。

 止まったままです。体力の限界でしょうか。

 おーっと、動き出しました


一気に行く気だ。

37を掴んだ。

頼む。菊池さんを越えてくれ!


♪解説

 いつもの動きに戻りましたね


もう、怪我はどうなってもいいということか。

気力で動いてるのだろう。

すげぇ38を掴んだ。菊池選手を越えたぞ。


一生動かなくなるかもとか頭を過らないか。

しかも、激痛なんだろ?

なんて精神力の強い人なのだろう。


もう、この時点で総合2位以上は確定した。

恐らく堀北さんも理解してるはず。

それでも彼女は完登しとうとしてる。

もう、涙で堀北さんが見えない。


♪実況

 39番を掴みました。残り5秒


40番がトップホールド。すなわち最後。

いくらなんでも無茶しすぎだ。

選手生命どころか、日常で支障がでる

ほどの怪我になるぞ。


♪実況

 制限時間ギリギリで40番を掴んだ


誰しもが完登したと感じだ瞬間。


「あぁ~」


会場全体がざわつく。


堀北さんが落ちた。

40番を左手で掴み、さらに右手でも

40番を掴むすんぜんで

左手が限界だったのでしょう。

落下したのである。


♪解説

 惜しかったですね


惜しくも完登できずに終わってしまった。


下で見守っていた選手たちが

堀北さんのところへ駆け寄っている。

良い光景だ。感動的である。

試合が終われば、もうライバルではない

共に戦った戦友なのだから。


なぜ、笑顔で会話できるんだよ。

頼むから今すぐ医務室に走ってくれ。


♪実況

 堀北選手の結果は39+。

 リード暫定1位となりました。

 総合でも暫定1位に躍り出ました。

 この後、石谷選手、高岡選手が控えています


<<暫定総合順位>>

1位 堀北 6×1×1=6

2位 菊地 1×4×2=8

3位 神崎 2×5×3=30

4位 本間 3×7×4=84

5位 森口 4×8×5=160

6位 真田 5×6×6=180


?位 石谷 7×3×? ※優香(ゆか)

?位 高岡 8×2×? ※美沙(みさ)


全国行きは確定した。

でもなぜか、心が晴れない。

せめて、ここで完登できれば素直に喜べたのだが。


<<堀北さんは総合1位なの?>>

「まだ分からない。

 この後リードで、美沙が1位、

 優香が2位になったら

 堀北さんは総合2位になる」


<<計算早いね。

 全国は確定したんだね。良かった>>

「あぁ、そうだな。

 ライバルとの対決が楽しみだ」


果たして全国大会で試合が出来るのだろうか?

先ほどから堀北さんの左手を見てるけど、

左腕自体が棒のようで、まったく動いてない。

明日、学校行ったら引退するだなんて

言い出さないでくれよ。


先の事で不安でいっぱいだが、

我が応援団は大喜びだ。


「どうしてケーくんが泣くの」


少年が泣いていた。

お母さんに慰められてる。


菊池選手の弟が立ったまま下を向いて

腕で涙をぬぐう姿が見える。

姉貴が負けたの悔しかったのだろう。

この時点で菊池選手の総合1位はなくなったのだから。


「お姉ちゃん、頑張ったんだから

 喜んであげないと」

「だって」

「お姉ちゃんの前では泣かないでよ」


1人1人の選手にドラマがある。

思い通りにプレイできず泣いてる選手もいた。

ガンバレと言いたいところだが、

ガンバった結果がそれである。

毎日努力してきたのだ。

全ての選手に敬意を払いたい。


その後。

美沙と優香の挑戦が始まり、

結果はそれぞれ34と32+となった。

すなわちリートの順位は4位と5位。


この時点で総合1位は堀北さんが確定した。

堀北夫妻と共に喜んだ。

今日は最高の1日である。

スポーツとは不思議だ。

自分のことのように喜べるのだから。


全ての選手の競技が終わり、

リードは以下の順位となる。


<<リード結果>>

1位 堀北 39+ ★★★

2位 菊地 37

3位 神崎 34+

4位 高岡 34  ※美沙(みさ)

5位 石谷 32+ ※優香(ゆか)

6位 森口 30

7位 真田 30

8位 本間 27


リードの戦いはどうなるかと思ったけど。

結果、堀北さんが堂々の1位を獲得できた。

そして、総合結果は


<<総合結果>>

1位 堀北 6×1×1=6

2位 菊地 1×4×2=8

3位 神崎 2×5×3=30

4位 高岡 8×2×4=64  ※美沙(みさ)

5位 石谷 7×3×5=105 ※優香(ゆか)

6位 本間 3×7×8=168

7位 森口 4×8×6=192

8位 真田 5×6×7=210


試合途中で結果は見えていたけど、

こうして正式に発表されると安心する。

スポーツでは他の選手を妨害したとかで、

取り消しになるケースも多々あるのだから、


もう一度、喜びが溢れ出て来る。

怪我の事は今は考えないことにしよう。

総合1位を素直に喜ぶんだ。

プレゼントしたいなぁ。

帰りに買って明日学校で渡したい。


これは快挙である。

怪我をしてて、試合に影響が出てたにも

関わらず、東京都大会で総合1位になったのだ。

伝説と言っていい試合だった。


堀北さんに多くの選手が集まってる。

きっと『おめでとう』と祝福してるのだろう。

他の選手にも好かれるってステキすぎる。

応援した甲斐があった。


「ノノン、1位確定したぞ」


・・・


「ノノン?」


ノノンの姿が見えない。

周囲を見渡してもいない。

ここに居ないということは

また消えたということだ。


いつから居なかった?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ