(060) 大会当日:リード
◇◇◇ 試合会場 ◇◇◇
「ノノンはどうだ。楽しいか?」
<<楽しい。スポーツ見るのって面白いね>>
「それは応援しながら見てるからだよ。
スポーツは誰かを応援しながら見ると
楽しさが増すんだ」
<<確かに。練習の時より、
競ってるからワクワクするね>>
楽しんでるんならいい。
周囲に知り合いがいるから、
なかなかノノンと会話できないでいる。
オレが聞いてる解説の内容を、カイへ説明
するふりをしてノノンに伝えてる。
カイは興味なさそうに『ふ~ん』って
感じで聞いてはいるが、どうでもいい。
ノノンに伝われば。
こんな感じで、ノノンと情報を共有し
試合を飽きさせないよう工夫と努力はしてる。
せっかく来たんだ。
ノノンにも楽しんでって欲しい。
♪実況
いよいよ最終種目のリードが始まります。
現在総合の暫定1位は菊池選手。
続いて堀北選手が追う形になっております。
今までのとろ、どう見ますか?」
♪解説
順当な結果ではないでしょうか。
堀北選手は去年の怪我を克服し
絶好調のようですね。
次のリードもいろいろな技が
見られるものと期待させられます
解説の旦那よ。お前ら節穴だろ。
怪我は治ってません。
むしろ怪我してる状態で、
ここまでの戦って来たんです。
もっと褒めろよ。
後世に語りつかれる伝説の試合になってるんだぜ。
リードという種目は、高さ12m以上の壁に
設けられた1つの課題を、どこまで高く
登れるかを競う競技だ。
制限時間は6分。
トライは1回のみでやり直しはできない。
♪実況
実況は宮下。解説は山之内、
特設会場からお送りしております。
次のリードの見どころをお願いします
♪解説
ホールドは全部で40個。
難関なのは32番付近の青ゾーンでしょうか。
逆さのまま横移動するコースとなってます。
あと35番付近の黄色ゾーンも高難度で
足が使えず腕だけで登るような感じになります。
どちらも体力を激しく消耗しますので
体力勝負にもなってます
なるほど。
2か所が比較的難しいエリアってことね。
選手たちがぞろぞろと試合会場に姿を現す。
そしてボルダリングと同様に見学タイムが
開始された。
我がジムの4人も姿を現し、固まって
相談し合ってる。
ライバルであり仲間である。
特に美沙の方は抜かれる可能性がある
にも関わらず、気にもしない堀北さんは
心が広すぎる。
何とも微笑ましい光景だろうか。
だが、喜んでもいられない。
オレは堀北さんのある1点を目で追っている。
手首をテーピングしている左手だ。
何度もグー・パーを繰り返している。
繰り返す度にオレはドキドキしてる。
試合が最後。それで結果が決まる。
何十回と神にお願いしてきたが、これが最後。
どのような結果となってもいい。
どうか堀北さんが納得いく終わり方を望みます。
***
♪解説
菊池選手は安定してますね。
簡単にやってますが、多くの選手が
苦戦してたところです
♪実況
31番まで来ました。
現在リードの1位は神崎の34+。
これで菊池は2位が確定しました。
ここから青色ゾーンに入ります。
逆さの状態で4つのホールドを
越えなければなりません
♪解説
慎重に進んでおります。
かなり体力を消耗してるはずですが、
微塵も感じさせませんね
♪実況
おーっと35番を掴みました。
これで菊池が現在暫定1位であります
♪解説
堀北選手がいますからね。
菊池選手としては完登したいところです
「お姉ちゃん、ガンバレ!」
左端に立ち見で応援してる少年の姿が伺える。
見た目、小学校低学年といったところだろう。
両サイドはお父さんとお母さんのようだ。
もしかして、菊池家の家族なのだろうか。
♪実況
36番、黄色ゾーンに入りました。
時間は3分。まだ余裕があります
♪解説
ここからは腕の力のみで登るところ。
どこまで腕力が残っているか」
♪実況
37番。残すところ後3つ
「あぁ~」
会場全体でため息が。
♪実況
完登失敗しました。
菊池選手の結果は37で確定です
現時点で3種目の暫定1位は菊池選手だ。
今ので少年が気になる。
「優勝だよね?」
「ああ」
子と父の会話だ。
姉貴が優勝するってか。
気持ちは分かるがバカ言ってもらってはこまる
うちにはエースが残ってますから。
<<暫定総合順位>>
1位 菊地 1×4×1=4
2位 神崎 2×5×2=20
3位 本間 3×7×3=36
4位 森口 4×8×4=128
5位 真田 5×6×5=150
?位 堀北 6×1×?
?位 石谷 7×3×?
?位 高岡 8×2×?
暫定順位が出た。
この後、我がジムの3人が控えてる。
堀北さん、優香、美沙の順だ。
<<ハル、堀北さんは全国行けるの?>>
「ん~ん。
美沙優香コンビが意外と強くて読めん。
少なくとも菊池選手の37を越えれば、
後輩の2人がリードで1位と2位を取っても
堀北さんの全国行きは確定する」
<<ハルって計算早いよね>>
「オレは天才だから」
<<どうせなら総合1位になって欲しい>>
「なるよ。オレは信じてる」
おっと、堀北さんの登場だ。
頑張れぇ!
♪実況
堀北選手の挑戦が始まりました
・・・
♪実況
30番まで来ました。残り時間はあと2分。
完登するにはまだ時間は残ってます。
♪解説
動きが悪くなってますね。
左手をかばってムーブしてるように
見受けられます
今頃気付いたか実況ども。遅ぇよ。
ここから逆さまの青色ゾーンだ。
ヤバい、ヤバすぎるだろう。
左手が限界、体力も限界、のようにオレには見える。
悪い要素しか見つからない。




