表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/114

帰還

 ヨルセフと別れて、アズラの丘にルシウスは帰ってきた。その胸にはしっかりと藍色髪の赤子を抱いていた。

 森は薄暗く、しかしそろそろ空け始める頃だった。

 戦士たちとも別れ、馬に揺られながらようやっと自分の家が見えるところまでやってくると、人影が立ち上がり、ルシウスのもとへ駆けてきた。

 ハナフィサだった。

「おかえりなさい!怪我はない?」

 ハナフィサが心配そうな声を掛ける。

「ずっと起きて待っていたのか?大丈夫だ、かすり傷ひとつない」

 ルシウスはそう言って、馬から降りた。

 ハナフィサは驚いた顔で、ルシウスの胸に抱かれている命を見つめていた。

「赤ちゃん?その子はどうしたの?」

「色々あってな、俺たちが育てることになった」

「えっ」

 差し出された赤子をみて、ハナフィサは驚いた様子だった。

「この子は……、誰の子なの?

「ローゼンクロイツ卿の子供だったが、彼は逝ってしまった」

 ルシウスがそういうと、ハナフィサは色々理解したようにコクンと頷いた。

「抱いてみてもいいかしら」

 ハナフィサが手を伸ばす。彼女の頬は朱色に染まっていた。

「もちろんだとも、抱いてやるといい」

 ルシウスが子を差し出すと、ハナフィサはにっこり笑って受け取った。

 顔をのぞきこむ、藍色の髪の東人(あずまびと)っぽい顔立ちである。ローゼンクロイツも東人の血が半分入っていた。

「まあ、なんて愛らしいのかしら」

 ハナフィサが子供に顔を寄せると、子供は小さな手を精一杯伸ばしてハナフィサの頬に両手を触れた。

「アハハ、この子ったら」

 子供はあぅーと発した。

「名前を決めてやらないとな」

 ルシウスが言うと、ハナフィサは藍色の髪を愛おしそうに撫でた。

 それからルシウスはこれからヨルセフを手伝ってゆくこと、そのために貴族の位を授けられることなどを手短に伝えた。

「そう、だったら貴族様でも通用するような名前にしないといけないわね」

 ハナフィサは冗談ぽくいった。

 それからハナフィサは思いついたように。

 「さあ、中に入ってご飯にしましょう、お父さん?」

 ハナフィサはルシウスを見て悪戯っぽく笑うと、ルシウスは一瞬照れたような顔をした。

 二人は赤子を抱えて、楽しそうに家の中に入った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ