表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/93

・マレニアの二学期 - 家出娘レーティア -

「というわけだ。兄のために花畑を魔法で広げようとしたリチェルは、力が暴走して枯らしてしまった。恐るべき妹だ……」

「オレはにーちゃんの方が恐ろしいけど……」


「さて、籠もいっぱいになったことだ。そろそろ終わりにしよう」

「あ、うん……」


 そう言うと、その子は急に静かになってしまった。

 なかなか楽しいお喋りだった。

 俺もまだまだ語り足りない。うちのかわいい妹のことを。


「解散が寂しいか? ならまた会おう、いつでもマレニアに遊びに来てくれ。リチェルを紹介する」

「ところでさ、オレの名前、聞かないの?」


「ああ、それか。聞いたらまたロリコン扱いされそうだ」

「特別に教えてあげる! オレの名前は、レーティア! しょうがないしー、今度遊びに行ってあげる」


「おお! そうか、楽しみだ!」

「リチェルには興味ないけど、にーちゃんからかうのは楽しいし! そうだーっ、また手伝ってあげるよーっ! にーちゃんに怪物撃たせるの超楽しいしー!」


「それは遠慮しよう。助かってはいるんだが、不都合もあってな……」

「ふつごー? ふーん……?」


 採取地を離れると、レーティアに駅まで送ってもらった。

 レーティアはあの琥珀がよっぽど気に入ったのか、よくそれを空にかざして眺めていた。


 よっぽど気に入っているようだ。

 ……いや、ムカデ入りは趣味が悪いと思うが。


「ではな」

「んんー……しょうがないし、マレニアまで送ってあげる」


「は? いや、お前には家があるだろ?」

「オレ、ここの子じゃないもん。実はー、家出中でーす! へへへー……!」


 そう言われて、背中がゾクッと震えた。

 もしこれが現代日本だったら、連れ去り案件だ……。


 さらにこれがアメリカなら、アンバー警報ってやつが発令されて、被害者と誘拐犯の追跡が始まるやつだ!


 銃殺もあり得る!

 俺の知ってる洋ドラではそうだった!


「大丈夫か、お前……?」

「そっちこそ1人で帰れるー? ほんとに大丈夫、ボンちゃん?」


「トラムを乗り換えてマレニアの駅で降りれば、目の前が学校だ。迷いようがない」

「ふーん……。次の休みも、ギルドの仕事するのー?」


「ああ、そうだ」

「じゃあ、また来週ね!」


「いやだから、危ないからこれ以上は……」

「トラム来たよ。じゃ、また来週!」


 寂しいのかな……。

 しかしこちらには、こちらの予定があるんだが……。


 俺は黄のトラムに乗り込み、レーティアの見送りを受けて町を出た。


 さて、どうしたものか……。

 歳が近いので、リチェルと友達になってもらいたいだけだったんだが……。


 まさか冒険の方に、興味を持たれるとはな……。


 まあ、いいか。

 来週の俺がどうにかするだろ。

 知らん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ