表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/93

・最凶の二人 - なんじゃああっ、その弓わ! -

 突入早々、愉快な問題と、厄介な問題に直面した。


 片方はなんのことはない。

 地上に通じる扉が、俺たちの背中から消えていただけのことだ。

 なかなかに愉快だった。


 しかしもう片方の問題は厄介だ。

 俺たちは、引率の教官の乱入という不幸な事態により、フェアな試験の続行が困難となっていた。


「参ったな、これではまともな試験にならないぞ……」

「アホ言ってんじゃねーっっ、こんな状況で試験だのどーだの言ってられっかよっ!!」


 迷宮の中には、進入時点で帰り道が消えるものがあると座学で習った。

 そういった迷宮は、ポータルと呼ばれる帰還地点まで進めば、装置の力で地上に戻ることが出来る。


 よって問題は、教官がこの場にいるせいで、俺たちが試験のレギュレーションからはずれてしまった、という一点だけだった。


「君はマイペースだね。僕たちは冒険者組合にハメられた、かもしれないのに」

「ああ、言われてみれば確かに……。試験に夢中で、その発想は出てこなかったな。ジーンか……」


「そう。君のルームメイトと冒険者組合は、こうなってみると飛び切りに臭い。当日になって突然、僕たちがこの迷宮に挑むように仕向けた。そうも取れないかい?」

「だが、ジーンは……」


 やつのことを詳しく知っているわけではないが、動機がわからない。

 不干渉主義のジーンがなぜこんなことをする?


「ああああー……もうしょうがねぇ……。こうなりゃ、お前らをサポートしながら試験も続けて、ポータルを見つけるしかねぇ……」

「いえ、試験の邪魔です、教官殿は引っ込んで下さい」


「おいっ、担任に面と向かって『邪魔』とか『引っ込んでろ』はねーだろっ?!」

「教官が加わったら、もうそれは試験じゃないからな。俺たちのどっちかがピンチになったら頼む」


 そう言って俺が先に進もうとすると、カミル先輩はもう先を歩いていた。

 それを見て教官はまた発狂し、結局は俺たちの言い分を聞いてくれることになった。


「フロアだ……。それも、扉の大きさからして大部屋だろう、慎重にいけ……。この先はお前らの手に余る化け物だらけかもしれねぇんだぞ……」

「気が散ります、黙っていて下さい」


「くぅぅぅ……っ、かわいくねぇ生徒……っっ」


 父さんに教わった通りに、扉の横の壁に貼り付いて先陣をカミル先輩に任せた。

 カミル先輩は白いあの仮面を外し、それをどこかにしまった。


「グレイボーン、絶対に、前には出ないで。敵に触れてもダメだ。1歩間違えると、こうなる」

「すまん、なんも見えん。だがせっかくなんで俺も断っておこう。……誤射したらすまん」


「その時はこちらで、かわすさ」


 腐食のカミルは俺と同じように壁に貼り付いて扉を開いた。

 俺たちはフロア内部をうかがった。


「でかいやつが2体に、超でかいのが1体か、ついてるな」


 さあ行こうと、身振りでカミルを誘った。


「教官殿、あれは授業で習っていません。あれはなんというドラゴンですか?」

「アホッ、試験は中止だ……っ。アレはレッドドレイク、お前らの手に負えるやつじゃねぇよ……っっ」

「それは困る。俺の得物は獲物がデカいほどにちょうどいい」


「フ……君のその重弩があれば、ドラゴンを殺れなくもないか」

「はぁっ!? 調子乗ってんじゃねーぞ、この若造どもっ!! ……あっっ?!!」


 教官がデカい声を上げるから敵に気付かれた。

 レッドドレイクが身をもたげ、その左右にいる緑色のデカいのが、地響きを鳴らしてこちらに突っ込んで来る。


 ……ように見えなくもないが、正確なところは俺にはわからん。


「グレイボーン、君はドレイクを撃て。僕は大型のトロルの方を片付ける」

「先輩は頼もしいな」


 フロアの外から重弩を赤い塊に構えた。

 ドラゴンと言われたら、ドラゴンに見えなくもない。

 射線からカミルが外れるのを待つと、何やらレッドドレイクの上の方がチカチカとし始めた。


「撃つなら撃てやーっ、ブレスが来んぞっ!!」


 それ、もう少し早く言ってくれ。

 俺は重弩の引き金を引いた。

 すると迷宮で聞くとさらにやかましい爆音に続いて、ドラゴンの恐ろしい悲鳴が上がる。


「な、なんじゃああっ、その弓わぁぁぁーっっ?!!」


 ドラゴンと聞いて身構えたが、コイツはまあまあのやつだな。

 この重弩を受けて、一撃で死なない生命力は高く評価するが、強者たちが集う真の迷宮はきっとこんなものではないだろう。


「弓じゃない、弩だ。次撃つぞ」


 高速装填して立て続けに2発目をぶち込むと、やたらにデカいその怪物は崩れ落ち、そして俺の視界から赤の色調を消滅させた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ