表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/93

・警告:パーティが見つかりません - 腐食のカミル -

「ん、ジーンか?」

「なんだよ、ここ使うのかよ?」


 部屋に戻ると、ルームメイトのジーンがいた。


「ああ、ペア相手を紹介してもらえるらしい」

「はっ、お前と組まされるなんて、可哀想なやつもいたもんだ」


「そうだ、試験通過おめでとう」

「あいよ。じゃ俺出るから、ごゆっくり」


 付き合いの悪いところは相変わらずだが、さすがに慣れた。

 別に陰口を言われるわけでもなし。

 彼の不干渉は不干渉でありがたい。


 そこにノックの音が響いた。


「はっ、どんなヤツか、ツラ拝んでから行くわ。あばよ、フラれんなよ」

「アメリカザリガニだって喜んで口説き落とすさ」


「ザリガニがノックするかよ、バカ。……はいよ、どなたさ――うっ、ゲェェッッ?!!」


 応対に出たジーンは客の前から逃げ出し、何を考えたのやら、2階の窓から外に飛び出していった。


 いったいどんなやつが来たのか、さすがに好奇心が湧いた。

 俺は席を立ち、入り口に立つ人影に寄った。


「腐食のカミルだ。クルト教官から話は聞いているな?」

「ああ、中へどうぞ」


 女性だろうか。

 甲高いような綺麗な声だった。


「いや、どうやら連絡が十分に行き届いていなかったようだ。中には入れない」

「部屋で待てと言ったのはクルト教官だ、気にするな」


 早く入れと手招きしても相手は動かない。


「そちらは僕のことを全く知らないようだね」

「知らないな。なんで腐食なんだ? それと入れない理由と関係あるのか? ま、とりま入りなよ、先輩」


 そう言っても一歩も入らないあたり、強情だ。


「自己紹介をしよう。僕は魔法剣士のカミル。武器や身体に、魔法の力を付与して戦うタイプの戦士だ」

「羨ましいな。いくらがんばっても、俺は魔法が全く使えない」


「もっとも、他の魔法剣士のようにはいかない。僕が使える力は、腐食、猛毒、死病、狂乱の術だ」

「ああ……そりゃジーンが尻尾巻いて逃げ出すわけだ。アイツ、警戒心が強いから」


 なかなか入ろうとしない先輩の手を引こうとした。


「ッッ……?!」


 ところが手を繋いだ途端、かなり乱暴にふりほどかれた。

 まあ一応、女性らしいしな。


「すまん。とにかく中へどうぞ」

「バカな……お前は僕が怖くないのか!?」


「なぜ怖がる必要がある」

「君はこのマスクと肌が見えないのかっ!?」


「……やけに白いと思ったらそれ、マスクだったのか」


 マスク越しならいいだろう。

 俺はカミル先輩の顔を深くのぞき込んだ。

 白い白磁のマスクの下に、怯えるような目があった。


「目が悪いのか……?」

「連絡が行き届いていなかったらしいな。ああ、このくらい近付かないとなーんも見えん」


「そういうことか……。怖がらないはずだ……」

「顔から首の下あたりがただれているな。もしかして、さっき言った毒とか腐食の力のせいか?」


「そうだ。……力を制御出来なかった腐食術使い。こんなやつと誰が組みたがる?」

「ここにいる」


「軽く言うな。僕と組んだことを後悔するぞ」


 と言う割に、カミル先輩もまたペアを欲しがっているように聞こえた。


「そんなことはない。今の俺は、チワワだろうとアメリカザリガニだろうと、ちょっとドジで強情な腐食術使いだろうと、なんだって喜んで迎える覚悟だ」

「ザ、ザリガニ……? ザリガニと同類にされたのは、初めてだ……」


 突っぱねるようなカミル先輩の強い声がやわらかくなった。


「とにかく中へどうぞ。せっかく食堂でアイスティーを買ったんだ、1人で寂しく飲みたくない」


 カミル先輩の力は確かに危険かもしれないが、話を聞くからに善良そうな人だ。

 それに同じはみ出し者同士、仲良くなれそうな気がした。


 あの仮面の下には恐ろしい顔があるのだろうか。

 しかしド近眼の俺には、容姿は大した意味を持たない。


「さっきの男、僕がここに滞在したと知ったら悲鳴を上げるぞ」

「大丈夫だ。アイツとはあんまり仲良くない。俺と関わり合いになりたくないようだ」


「同じ、嫌われ者というわけか」

「そうかもな。さあ、お茶をどうぞ」


「いただこう。このマイカップで」

「先輩、そんな物持ち歩いてるのか……」


 こうして俺は腐食のカミルとミルクたっぷりのアイスティーを飲み交わし、ペアとして3年生の迷宮実習に挑むことになった。


 けれども協力の証に握手を交わそうと手を差し出すと、カミル先輩は言葉も忘れて固まってしまった。


 そこでこっちは強引に握手を交わした。


「うっ……な、何を考えている……っ。僕の手に触れるなんて、正気とは思えない……っ」

「よろしくな、先輩。おかげでこっちは助かったよ」


 さっき触れた左手の反対側、カミルの右手は妙にカサカサとしていた。


 これもまた、力を使い損ねてこうなったのだと、彼女はなんでもない振りをしながら教えてくれると、その乾いた手をグローブの中にしまってしまった。


「一緒にがんばろう、先輩」

「10年ぶりかな……人とこうやって握手したのは。よろしく、グレイボーン」


 グレイでいいと言って、もう1度俺はカミル先輩と握手を交わした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ