表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ミーティアライトのいたずらよ  作者: ヒジカタアルジ
1年目~5年目
2/19

2話 序章―百合子

本人は至って真面目に国を護りたい一心で入隊した百合子、女性としては頭ひとつ分大きい体型ながらスラッとしなやかな筋肉は努力の証。


狙撃兵ながら白兵戦もこなす稀有な存在からか、言い寄る男が絶えなかった。


「小さい男は嫌いですので」


棘しかない言葉は、いつか出会う運命の人のために、邪魔しないでくれ。


入隊して8年が過ぎた頃、遠征先の思わぬ怪我で休養中、黒の軍服姿に松葉杖、左足のギプスが痛々しい状態で、日曜品の買い物に出ていた。曲がり角で、人とぶつかりそうになって、目が合った。


衝撃が走った。


恋に落ちた。


無意識に松葉杖が地面に落ちた。


よろける体を支えきれず、助けようとしてくれた彼ごと倒れ込む。


一瞬の間のあと、起き上がり、再び目が合う。これを逃せば二度と無い、と思い、声をかける。


「あ、あのぅ。」私の方が早かった。


「次はいつ会えますか?」同時だった。


周囲の目も気にせず、二人で笑いあった。


それから、何度も二人の時間を過ごし、互いの勤め先にも紹介するようになった。


周りの評価は、


小柄ながら幾つもの視点を持つ、学者の鑑。


でも、本当は、


研究に没頭し過ぎるあまり、生活全てが後回しになるタイプ。


視界に映る全てを把握し的確に対応する姿を見て、小柄な体型が何倍にも大きく見えた。


私は学ばないといけない、彼を支えるために。


穏やかな話口調、好きなクラシックや書物、雨の日の過ごし方、些細な事全てが好きになった。この人となら、たとえ何があっても大丈夫。


結婚式は挙げていない、互いの忙しさもあるが、なにより先に子宝に恵まれた為もある。数年いた軍隊を退役し、 息子に悪戦苦闘する日々を過ごしながらも平和な毎日だった。


子供が生まれ、一歳を過ぎたある日、空を横切る一機の戦闘機が落とした爆弾が、降ってきた隕石と融合した時、


世界が一変した。



こんなふたりの物語

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ