表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

カウント2人目

つまらないですが、もう少しお付き合いください。



次に私が振られたのは、オールセイ伯爵の次男のルッツ様でした。オールセイ伯爵家はもともと、オールセイ商会として行商を行なっておりましたが、国への貢献度の高さから、王家より貴族の称号を経た一族で、その歴史は遡るととても古いそう。爵位は伯爵ではありますが、我々3大公爵家にも引けを取らないとまで言われている名家なのです。



そんなオールセイ商会は、貴族ではございますが貴族への服飾品の販売をメインにしているため、貴族の御婦人のファンが多く、中でもうちのお母様は上顧客…毎月、ひどい時は毎週の様に我が屋敷では新作お披露目のために、行商人が入り浸っておりました。



そんな時、オールセイ伯爵とルッツ様が、お母様(金づる)に挨拶にいらっしゃいましたの。

当時6歳の私とルッツ様は同い年。そしてルッツ様のヘーゼルナッツ色の髪の毛にアーモンド色の大きな瞳、猫を思わせる容姿ですが、横顔の凛としたその雰囲気…私一目惚れしてしまいましたの。





「私と結婚してくださいませ!!!」


「見た目男となんて絶対嫌です。というか鏡お待ちですか?」


「「このバカ息子(娘)ーーーー!!!!」」





申し訳ない!と勢いよくオールセイ伯爵に頭を下げられてしまい、かたやお母様からはお買い物中にまた!空気を壊さないで頂戴!と怒られ、またもや泣く機会を逃し茫然とする私。

そして完全に鏡見ろやブスな返答に私の血の気は引き、お父様から怒られたことで酷く私を睨み続けるルッツ様へのトラウマ、成立致しました。

あの冷めた目を思い出すだけで…今にも目から星屑が零れ落ちそうです。



ちなみに、今の私の見た目はデカイ、髪長い、髪グレージュで目は紫、色は白いがとにかくデカイ。そんな感じですわね。



その当時6歳の時には130センチでしたし、椅子に座っていたとはいえ、恐らくルッツ様よりも大きかったですし…

勘違いされても仕方ないことですわよね。



この2人目でお気付きの通り、私当時は面食いでしたの。自分の見た目ですか?

当時は、お父様とお母様に可愛い可愛いと育てられましたので、可愛いと勘違いしてやがりましたの。それは完全に親バカだっただけですのに、そんなことに私10歳まで気がつけませんでしたの。

今思えば、確かに鏡見ろやって感じですわよね。

剣の稽古のためとはいえ、お父様の趣味の短い髪の毛に私の好みのブリブリヒラヒラなドレス…今考えれば、そんなひどい見た目で人様の前に立っていたことが恥ずかしいかぎりです。



ちなみにその後ルッツ様とお会いする度、射殺さんばかりに睨まれ続けた私は、その後オールセイ商会の展示会などには全く参加しておりません。

とにかくこれで2人目。

あと2人ですわ。もう少しだけお付き合いくださいませね。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ