表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

電話

 ひとりの女が、仕事帰りの夜道を歩いていた。時計はすでに十一時を回っている。昼間でも人通りの少ないこの道は、夜遅くともなるとしんと静まりかえり、どことなく不気味でさえあった。


 そのとき、後ろから伸びてきた手が、女の口をふさいだ。手の主は女の耳元に口を寄せ、くぐもった声でこうささやいた。


「さわぐな。もしさわいだら、このナイフがどうなるかわかるな」


 街灯の明かりを反射したナイフが、女の喉もとで鋭く光っていた。おそるおそる振り返ってみたが、覆面をかぶっていたため、顔はまったくわからなかった。ただ、声がくぐもっているのは、覆面のせいらしい。


 犯人の言葉に、女はこくこくと頷いた。そして布を渡され、言われるままにみずから目隠しと猿ぐつわをつけた。その間もずっとナイフを突きつけられており、抵抗のしようがなかった。


 さらに手足も縛られて、女は車のトランクに放り込まれた。やがて車は低いエンジン音を立てて動き出し、どこかへ向かって走り始めた。


 女はトランクの中でおびえながらも、犯人は誰だろうかと考えた。だが、特に心当たりは見つからなかった。声も聞き覚えはない。何せ、くぐもっていてよくわからなかったのだ。男のようでもあり、女のようにも聞こえた。


 いや、今はそれどころじゃない。なんとかして逃げ出さないと。


 そう気づいたところで、ふと、ポケットの中に携帯電話が入っていたことを思い出した。ハンドバッグは奪われていたが、電話はたまたま、パンツスーツの中にしまっていた。


 身をよじり、女はどうにか後ろ手で電話を取り出した。ボタン式の携帯電話を開き、かけるべき番号を考える。警察? いや、猿ぐつわの状態じゃ、うまく話せない。いたずらだと思われてしまう。両親なら気づいてくれるかもしれないけれど、実家はあまりに遠いし、手間取りそう。


 どうしようと悩んだ末、女は親友に助けを求めることにした。すっかり暗記していた番号をプッシュすると、電話の奥から聞いたことのあるメロディーが流れ始めた。ついこのあいだ会ったときに言っていた、話題の新曲だった。


 その直後、同じ音楽が別のところから聞こえてきた。ちょうど、運転席のあたりから……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ