表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
91/309

3話

「あ、バイク停めてくる」


ホテルに着くとむつはバイクの押しながら小走りに、駐車場の方に向かっていった。


「祐ちゃんや」


「はい?」


「何で、むっちゃんは祐ちゃんから、祐斗って呼ぶ用になったの?」


玄関前で紙袋を持たされた颯介は、むつの後ろ姿を見ながら祐斗に言った。


「あー何でですかね?ってか、湯野さんもそろそろ子供を呼ぶみたいに、祐ちゃんてやめてくださいよ」


「なら、祐斗君?谷代?俺も名前で呼んで貰いたいなぁ」


「えっ‼颯介さんってですか?」


颯介は祐斗の方を向き、ゆるゆると首を振った。お前にじゃない、と言われてるのが分かった祐斗は苦笑いを浮かべた。


「そんくらい、むつさんに言ったらいいじゃないですか」


「言ってみようかな」


「不思議ですけど、元彼を先輩って呼んで、宮前さんを名前で呼んでますよね。何の違いなんでしょうね」


男二人がそんな会話をしていると、玄関の自動ドアが開いて後ろからむつがやってきた。


「お待た」


颯介に持たせていた紙袋をむつは、受け取りエレベーターの方に向かう。


「むっちゃん」


「はいはい?何?」


本当に言うのか、と祐斗は少しドキドキしながら颯介の言葉を待った。颯介はいつもの柔らかい雰囲気をそのままに、むつを真剣な目で見ている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ