表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
69/309

2話

むつは言いかけて口をつぐんだ。篠田と西原の視線に気付いたのだ。何を言うのかと期待してるような目に、むつはにっこりと微笑みを向けた。


そして、颯介の身体で顔が隠れると眉間に皺を刻んで、小さく舌打ちをした。どうやら、今回は多少なりとも愛想よくしていこうとしているようだ。


「で、何が分かってるの?」


「我を見るより我が子を見ろ…そっちのは片車輪だと思う」


むつはそう言ってから、曲げた人差し指を下唇にあて、何かを考えている。


「西原先輩、ちょっと」


おいでおいで、と手招きすると西原は微妙な顔をしつつ側によってきた。


「目撃者からの話で、炎をまとった以外に何か聞いてる?」


仕事の話と分かると、西原は手帳を取り出してせわしなくページをめくった。


「怖い男の顔が乗ってた、髭もじゃの男の顔があった、ってくらいだな」


「他は?被害者は一人だけ?」


「今の所はそうだな、夜中に暴走族の中を突っ切っていく時に足を掴まれたとか車と並走したとかで、驚いて操作を誤ったとかでの怪我人は出たけど」


「そ、分かった。ありがと」


颯介に向き合い、むつは西原に向かってしっしと手り追いやった。西原はしぶしぶ篠田の所に戻っていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ