表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
67/309

2話

むつは、素足のままパンプスをはいて日差しで熱くなっている防波堤に上がった。見渡す限り人で溢れている。


じんわりと浮かんでくる汗を拭い、祐斗もむつと同じように海を見ていた。二人が見ているのは、海でも浅瀬の人が遊んでいる辺りではない。その向こうだった。


風も強くなく波は穏やかだが、沖の方は何だかどんよりとした空気に満ちているようで、暗い感じがした。


「何だろうね」


腕を組みむつは、沖合いを見つめている。何が見えるわけではない。


「祐斗、視えてる?」


「視えませんけど、沖の方に何か居ますね」


「船が必要そう…ん?あっちの岩場からのが様子見えそうじゃない?」


むつが何気無く指差した方向に祐斗は目を向けた。その時、うなじの辺りがざわっとし、鳥肌がたった。


「や、行かない方が良いですよ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ