表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
62/309

2話

西原たちは、別の所に車を停めているからと、入り口の前で落ち合う事にし、むつたちはミニに乗り込んだ。


「むつさん、前乗ります?」


「いや、いいよ」


いつもなら、助手席に乗るのだが今回は荷物をどかしてむつは狭い後部座席に乗り込んだ。そして、大きなショルダーバッグから札と人形を何枚か取り出して、ジャケットのポケットに押し込んでいた。


西原の運転する車が見えると、颯介はその後に続いて車を走らせた。


「むつさん、むつさん、西原さんと付き合ってたんですか?」


興味津々の祐斗は、身体ごと後ろを向いている。颯介も前を向いているが、耳は会話に向いている。


「学生の時ね。3つ上だったし、1年くらいね。まさかホントに警官になってるとは…」


昔を思い出しているのか、柔らかく微笑んでいた。そんな表情を見ていると、祐斗は何だか恥ずかしくなってきていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ