表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
43/309

1話

「格好いいのに残念だ」


しみじみとむつが言うと冬四郎は、ぎょっとしたようにむつを見た。そんな冬四郎に気付く事なく、眼鏡を外したむつは暢気に欠伸している。


「あ、鳴ってる」


ポケットから携帯を取り出すと、メールではなく電話だった。画面にはよろず屋と表示されている。


「はーい?」


『むつさん、戻ってきて下さい。打ち合わせ、さっさとして終わりましょ』


「半休」


『社長から聞きました。打ち合わせだけはしないと、鞄もあるでしょ?』


意外としっかりした口調の祐斗に、むつは反論せず、唇を尖らせていた。


『やる事やらないとダメです』


「…はい、戻ります」


電話を終えると、のろのろと起き上がり、眼鏡をかけた。


「谷代君、しっかりしてきたな」


「良い事よね。これで仕事も押し付けられたらもっと良いんだけど」


靴をはき、むつと冬四郎は戸井に声をかけ鍵を開けて外に出た。午後になり一層気温が上がったようで、日差しに目眩を感じながらもよろず屋に向かって歩き出した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ