表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
307/309

7話

その事をかなり悪いと思ったのか、篠田は山上に頼みむつたち三人は、こうして思わぬ夏休みを貰えたのだ。


冬四郎と西原も怪我をした事もあり、それも篠田の力添えがあって、こうして一緒に過ごしているのだった。


「そうだな…水着はもう着ないのか?ここなら人も居ないからゆっくり泳げるだろ」


「水着反対したくせに」


むつは早くも溶けてきているかき氷をざくざくとかき混ぜて、少し食べると残りを管狐と釣瓶でに差し出した。


「そりゃまぁ…けど、今は仕事じゃないし。良いんじゃないか?谷代君がさっきから手振ってるぞ」


クーラーボックスからビールを出したむつは、ぷしゅっとプルタブを開けると一口飲んだ。


「しばらく一人で遊ぶでしょ。…ところで、西原先輩と篠田さんは?」


「篠田さんはバーベキューの準備で買い出し。西原君は湯野さんと釣りしてるだろ?」


冬四郎が指差す方には、ぼろっぼろのボートの上で釣糸を垂らしている二人が見えた。


「釣れたら、バーベキューが豪華になるね」


「釣れてそうな様子ないな」


「魚も食べたいのに」


むつは楽しそうに笑い、眩しそうに海を見つめている。けど、その横顔は何だか寂しそうでもあった。


「むつ。俺たちに倒れてる人の介抱を任せてる間、どこに行ってたんだ?」


「んー?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ