表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
281/309

6話

「ちょっと‼祐斗、祐斗ってば」


むつは、祐斗の頬をぱしんっと叩いて肩を掴んで揺さぶっている。頭が前後にかくかくと揺れている。


「駄目、起きない」


あっさり諦めたむつが、ぱっと手を放すとごん、という音をたてて祐斗は再び床に倒れた。


篠田を片付ける方が先と思ったのか、むつは颯介の隣に並んだ。片腕がない状態で二人を相手にしようというのに、篠田に焦りはない。それどころか、うっすらと笑みを浮かべてさえいる。


「気持ちの悪い顔」


『おや、そうですか?なかなか、整った顔立ちだと思いますけど』


篠田は自分の顔をペタペタ触りながら、満足そうに微笑んでいる。


『そんな事より。大人しく、わたしの為に死んではくれませんか?船の修復に力も霊もかなり必要なのでね、また集めなくてはいけませんし』


ふいにむつは、篠田から視線を外して、ドアの方を向いた。そして、そちらに近付いていく。颯介も篠田もむつが何を思ったのかと、そっちに視線を向けた。


そして、むつはドアに手をかけると力づくで蝶番からドアを外した。ばきっ、めりっ、と音を立ててドアが廊下に落ちた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ