表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
268/309

6話

「むつさんと湯野さんってホントすげぇよな、ねぇ」


祐斗は刀を抱えたまま、側にやってきた釣瓶火と管狐に話かけている。釣瓶火も管狐も巻き込まれたくないのか、祐斗の肩にのぼって、むつと颯介を見ていた。


「もぅちょいっ‼」


あんなに沢山居たはずの霊たちも、むつと颯介に殴られ蹴られ床に転がっている。だが、痛みも感じる事がないのか、ゆっくり起き上がってきては、また近付いていく。


「きりがないよ」


「階段までいけたら、良い…けど疲れてきた」


むつは手をぷらぷらとさせた。颯介も流石に疲れているのか、はぁっと溜め息をついている。


「燃やしちゃいたい」


「それしたら、祐斗君が悲しむよ」


「…うん、こいつら意思ないみたいだから火をつけても平気で寄ってきそう」


1番近くに居た男をむつは、殴り付けた。もはやただの八つ当たりのようにしか見えなかった。


「むっちゃん、先に行く?」


「いや、離れるのは良くない気がする…何が起きてるか分かんないから、フォローが必要だっよっ‼」


後ろから近づいてきた女の顔面に、むつの拳がめり込んだ。横から近付いてきていた男に、颯介は肘打ちを食らわせて、祐斗を引っ張り階段まで走る。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ