表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
261/309

6話

体力の消耗の激しい祐斗を連れて、颯介がやってくるのと釣瓶火が戻ってくるのは同時くらいだった。


「祐斗、もういいよ。篠田さんの場所分かったから」


「はい」


「祐斗君の力ってどういう物なの?」


船橋に足をつけ、甲板に背中を預けるという普段なら有り得ない状況ではあったが、祐斗はずるずると座った。颯介も窓に足を突っ込まないよう気を付けつつ、甲板に寄り掛かる。


「干渉出来るみたいなんです…まだ、あんまりよく分からないんですが」


「篠田さんは向こうの強い方に引っ張られて行っちゃったみたいだね」


むつは、ポケットをあさってタバコの箱を出した。箱は濡れてよれよれだが、中身はわりかし無事だった。陰火で火をつけて、久々のタバコをゆっくり味わっていた。


「篠田さんはどこに行っちゃったんですか?」


「古い船の中。それだけは他の船みたいに沈んでないし…たぶん本体だよ」


むつは、とんとんっと灰を落とした。まだほのかに火が残っていたのか、じゅっと音を立てて消えていった。


「そろそろ行こうか。朝になる前になんとかしないと、あたしらもこのまんまだ」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ