表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
260/309

6話

煙突から次の船の甲板に飛び移ったが、腐っていたのか足がはまった。板を剥がすように足を引っこ抜き、むつは篠田の姿を探した。


もうほとんど見えなくなっている。舌打ちをしたむつは、人形をポケットから出した。ぐっしょりと濡れているが使えそうだった。手で包んで、ふっと息をふきかける。ふやけて破けそうな人形はそれでもすっくと立った。


「釣瓶火、ごめん。式と一緒に篠田さんを追って。どこに行ったか分かったらすぐに戻ってきてね」


釣瓶火は頷くと式神を頭の上に乗せると、篠田を追ってあっという間に見えなくなった。


もう1体の式神には、颯介と祐斗を呼びにいかせる。


その間にむつは、どこか安全に立っていられる場所を探すように、陰火をつけて船から船に飛び移っていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ