表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
240/309

6話

「夜、見たのって初めてだもんね」


颯介はしみじみとした様子で、クラゲのような霊が居る海を見ている。


「あっ‼そっか、むつさんが気を失ったりしたからそれどころじゃなくなって」


「今回は足を引っ張って悪いと思ってます…って颯介さんにもはっきり視えてる?」


「ぼんやりと、ね」


「数が多すぎるんだね…ねぇ今更だけどさ、あたし幽霊ってわりと専門外なのよ。送り方よく分かんない」


むつは、うんうんと頷いている。


「祐斗の担当ね」


「そうだね、役割大事」


颯介も丸投げするように言い、頷く。


「ま、そういうわけだからさ…祐斗。どうする?」


「むつさん方式なら突っ込んでいって、本体の所に辿り着こうとしますよね」


「まぁ‼あたしが考えないやつみたいな言い方止めてくれるぅ?」


むつが頬を脹らませ抗議した。だが、他に何か方法がありそうな気がしない三人はゆっくり防波堤を降りて砂浜に立った。


「はぐれないように、手繋いどく?」


「子供みたいだな」


「ってより、集団入水自殺みたいですよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ