表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
231/309

5話

むつは西原と篠田に挟まれて、困ったような顔の片車輪をちらっと見ると、にやっと笑いひらひらと手を振った。


颯介と祐斗も海の方が気になるようでむつの隣に立ち霧のかかっている方を見ている。


「あの二人は、あれで大丈夫だね」


「押し付けたんだね」


むつはふふっと笑った。


「どうします?」


「行ってみたいと思うけど…手漕きボートじゃしんどいよね。ねぇ祐斗」


「大量の霊が集まるとかって1回きりでしたよね。ま、昨日の今日ですけどね。濃いぃ感じよりも…どす黒い雰囲気があって、近付きたくないですよ」


「大量の霊が集まってるのが、あの沖のやつかな?浜辺から人も消えたりしてるっぽいから生身の人間もオッケーって事か。…それで片車輪が暴走して人を近付けさせないようにしてたのか。あんなに密集したら息苦しそう…何を目的としてんだろ」


「おぉ‼お嬢ちゃん」


篠田に顔やら車輪やらをペタペタ触られている片車輪が、迷惑そうな顔をしてむつを呼んだ。


「あのな…」


何かを言おうとして、片車輪は篠田から逃げるようにむつの所に来た。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ