表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
228/309

5話

海神という言葉を聞くと、片車輪は黙った。そして、もくもくと黒い煙を上げつつ炎を消した。炎が完全に消えると車輪が、ゆっくりと小さくなっていく。


それを見たむつは、懐中電灯をつけて西原に持たせると、自分は腕を拾いあげた。


「もう紐放していいよ」


「けど、危ないですよ」


祐斗の叫ぶような言い方に、むつはにやっと上から目線で笑う。微かな懐中電灯の明かりが下からむつの顔を照した。あまり夜には、出会したくないような顔だった。


「このサイズなら…大丈夫」


むつは日本刀を見せびらかすようにしつつ、刀身を鞘におさめた。


「余計な事したら、殺されるんやな」


「そういう事、大人しく話し合いする気になった?」


網から解放された片車輪だったが、まだ動く事は出来ないようで、歯軋りをした。


むつは腕を切り口に押し当てた。颯介と冬四郎の肩から降りてきた式神が、むつに代わってその腕を切り口に当てている。


「ちょっとしたら、くっつくよ」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ