表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
213/309

5話

むつと祐斗も床に座り、針金をくるくると巻いていく。六人でやっているからか、あっという間に作業は終わった。


「終わったね」


篠田は最後の針金をミゼットカッターで、ぱちんっと切った。


「はい、手伝だって下さってありがとうございます…後はこれと腕を持って仕掛けるのみ」


「どこに仕掛けるんだ?」


「そうね…消火栓の近くで人通りの少ない所ってなると?」


仕掛ける場所は、地元を知っている西原が決めるしかない。


「そうだなぁ。それもだけどやっぱり夜か?」


「そりゃ人目につきたくないしね」


むつは、腕を伸ばして肩を回した。そして、欠伸をしながら立ち上がった。


「今って何時?」


「もうすぐ18時だな」


「23時待ち合わせくらいかな」


「寝るのか?」


「うん、寝たい」


もう1度欠伸をすると、むつは気だるそうにしつつもずるずると机を引っ張り、元に戻そうとしていく。


むつが片付けを始めると、流石に疲れが顔に出ている颯介と眠たそうな祐斗も手伝い始める。篠田と冬四郎もパイプ椅子を運んだり、短い針金が落ちてないか箒ではいたりしている。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ