表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
206/309

5話

口元を拭われ、恥ずかしさと共に落ち着いたのか篠田はこほんっとわざとらしく、咳払いをして座り直した。


「普通の人には来れない場所だって聞いて…だから、わたしも死んだのかと思って」


「死んだって、呼ばれたんだろ?どうやって行ったんだ?」


冬四郎はピザの耳の部分をかじりながらも、ちゃんと聞いていたようだった。あっという間に食べ終えた冬四郎は、次を選んで皿に乗せていた。


「えーっと、渦っていうの?こういう、竜巻みたいなの」


むつは人差し指を伸ばして、指だけを回す事は出来なかったのか、手首からくるくると回して見せた。


意外と不器用そうな所を垣間見て、祐斗は頷きつつ、笑った。


「鳥居の所から泡が浮かんできてるって思って、気付いたら、その中に居たの」


そこまで言うと、むつは颯介の方を見た。


「いや、俺はそんなの見てないけど。少し目を離したらもう消えてたから」


むつは、驚いたように目をぱちぱちさせていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ