表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
198/309

5話

冬四郎と颯介の肩を借りて岸に上がったむつは、疲れていたのか立っているのもままならなかった。


冬四郎にすがるように掴まって、何とか立っていたものの、ずるずると座り込んだ。ぺたんと座ったむつは、両手をついて大きな溜め息をついた。


「むっちゃん、何があったの?」


颯介が膝をついて、むつの顔を覗き込む。むつが無事に戻ってきた事に、安堵はしているようだが、まだ険しい表情をしていた。祐斗もまだ手放しで喜べない状況なのだと察したのか、笑顔を引っ込めた。


「神社の主に呼ばれた」


「呼ばれたって、どこに行ってたんだ?」


どういう事なのかと、篠田も興味を持ったのか颯介同様に膝をついて、むつを見ている。その目は、きらっきらと輝いている。


「か」


むつは喋ろうとしたがすぐに口をつぐむと、口に手を当てた。


「か?」


「っくしゅん‼」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ