表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
179/309

4話

むつは手で口を押さえて、渦から出ようと浮上してみたがどこまで行っても出れそうな気配がない。


颯介の姿を懸命に探すも何も見えない。あるのは、渦が作り出す細かな泡と真っ暗な闇ばかりだった。


焦れば焦る程に息が苦しくなり、水中だというのにふらつくような感覚がした。だんだんと目を開けている事さえ、億劫になりむつはゆっくりと目を閉じていく。


身体がゆっくり沈んでいくにも関わらず、抵抗も出来なかった。もはや苦しいと思う事もなく、あるのは無だった。


地面に身体がつき、ふわっと砂を巻き上げた。失いかけている意識の中でふいに思い浮かんだ顔があった。だが、輪郭さえもぼやけていて誰なのかが分からなかった。


最期に見る顔くらい、笑顔が見たいと思ったが、誰の笑顔が見たかったのかむつ自信にも分からないまま、むつは完全に意識を手放した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ