表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
178/309

4話

むつは水中の鳥居に手をかけると、颯介に向かって手を上げた。そして、本殿を調べようと合図を送った。本殿まで颯介に手を引かれて行くと、柱なんかにライトを当てた。


水中だというのに、藻など水草が生えている様子も腐りかけている様子も全くなく、真新しいのではないかと思うほどに綺麗な状態だった。


むつは、ここは特別な場所なのだと思った。水に沈んでしまったとは言えど神聖な場所であり、まだそこにおわす方が居るのだと。


ぞっとする程に冷たい水が、むつの頬を撫でた。颯介の方を見ると、何かに気付いた様子はなく、本殿の中にライトを当てていた。


止めさせなくてはいけないと思い、颯介に近付こうとすると、本殿の扉の向こうから視線を感じた気がした。


そして、不意打ちのように冷たい海水が生きているかのように渦を作り、むつを取り巻いた。あっと思った時には、ゴボゴボっと息を吐き出してしまっていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ