表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
153/309

4話

「じゃあ、網で捕獲という事で」


颯介がそう言うと、三人は渋い顔をしたが否とは言わなかった。


「ねぇねぇ、西原先輩。漁で使えような網って用意出来る?」


「調達は俺ってわけな、あとは?」


「細い針金、沢山…太いのもいるかな」


むつは、颯介と祐斗方を振り返った。他にどんな物が必要かと聞いているのだろう。言われずとも分かるのか、颯介も祐斗も首を傾げた。


「水…ですかね」


「喉乾いたの?」


祐斗はむつの言葉に苦笑を浮かべた。颯介が祐斗の考えが分かったのか、あぁ、言った。


「炎厄介じゃないですか?」


「あぁ‼消えるかな?」


「試してみる価値はあるよね。えーっとじゃあ、針金と水ね…消火器は?」


「消火器じゃ煙が出ちゃうでしょ?視界が悪くなると困る」


むつは昨日の経験からそう言った。


「じゃ、お願いね」


「はいはい。パシられて来ますよ」


そう言うと西原は再び出ていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ