表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
150/309

4話

むつはまた癖なのか、眼鏡を押し上げるような仕草をして、手を止め溜め息をつくとファイルから出した資料を机に広げた。


「死体の写真はっと」


「お前、バラバラにすんなよ」


資料を広げて検死報告の書かれているものと、その被害者の写真を探していく。


「これだな」


冬四郎がつまみ上げた写真をむつは受け取ると、じっと見つめた。


「やっぱり、これ見て」


みんなにも見えるように写真を机に置いた。


「何が…やっぱりなんですか?」


しばらく写真を見ていた篠田が、さっぱりわからないといった顔をしている。


「そっか」


何かに気付いたのか、颯介はふんふんと頷いている。


「関係ないかもしれないね」


「でしょ?」


むつと颯介は頷き合っているが、他の四人はさっぱりといった顔をしている。四人を代表するように、祐斗が手を上げた。


「説明をお願いします」


「ここ」


むつは指をさした。少しだけ伸ばした爪はネイルなんかはされていないが、綺麗で艶っとしていた。


「手の痕がないんですよね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ