表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
149/309

4話

「あのさ、あんましまじまじと顔見ないでくれる?」


上目遣いに冬四郎を見て睨んだ。


「お前、結構目でかいよな…意外と整った顔だし、コンタクトのが良いんじゃ」


むつは冬四郎が喋ってる途中にも関わらず額を叩いた。ぱちんといい音がした。だが、音のわりには痛くなかったようで、冬四郎は痛がる素振りも見せなかった。


「そうですよ、絶対にコンタクトの方が良いよ。こんなに可愛いんだから」


篠田がにこにこしながら言った。むつは、何とも言えないような顔をして少しだけ耳を赤くしていた。


「むっちゃんは最近、手が早いね」


「誤解されそうな言い方やめて」


そんな仕事を忘れたかのような、のんびりとした会話をしているとドアが開いた。五人の視線が一斉に西原に集まった。


西原は目をパチパチさせて、ファイルを手に部屋に入ってきた。


「どう、したんですか?」


「何でもない。みんなにいじめられてた」


むつは手を出して西原からファイルを受け取った。


「それは仕方ないだろ。昨日、迷惑かけたんだしな」


西原は笑いつつ、空いている椅子に座った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ