表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-物の意思-  作者: 幹藤 あさ
146/309

4話

むつは、篠田に斜め前に座り、後ろをむくと机に片車輪の太い腕をでんっと置いた。篠田が少し身を引いた。祐斗と颯介もむつが何をするつもりなのかと、興味深そうに机の側によってきた。


「いいっ‼」


机に置かれた腕は、じゃんけんの時のグー、パーするように手のひらを動かして、のっそりのっそりと机の上を動いていく。


「むっちゃん、こんなのと一晩過ごしたの?」


「札あったから動いてないと思うけど…やっぱり動くんだね」


むつは、机の端から落ち床を這っていく腕に札を張ってから拾った。


「動くとは思わなかったのか?」


西原はむつの手から、片車輪の腕を取ると、引っくり返したり上にある、持ち上げて蛍光灯で透かしてみたりしている。


「うん。今、断面とか見てたら血管は塞がってるけど、何か脈打ってる感じがしたから動くかなーって思って」


西原と言い、むつと言い無遠慮にも程があるのではないかと、祐斗はこっそり溜め息をついた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ