②
31 :名無しのツボ民:
>>27
「トラックでどーん」てお前……それ仕事の説明じゃねえだろww
でも妙に手慣れてる感じあるな。
「運ぶ」って言い方、やけに冷静で怖いんだよ。
32 :名無しの陰謀論者:
あーなんか線つながってきた。
つまり異世界転生って“採用”なんだろ?
能力とか魂とか、異世界のどっかの管理部署が求人出してて、
お前みたいなのが“配達員”やってんだろ。
33 :異世界運ちゃん:
>32
そうやな。異世界転生=採用っていうのが、
わかりやすい答えやな。
一応手順で言うと、
①異世界転職相談所にアクセスする。
②契約を結ぶ。
③契約や異世界転職相談所の記憶を消される。
④別の異世界でマッチングがあった時点で、運ちゃん(ワシ)にオーダー
⑤現場に行き、トラックでどーん。
⑥異世界転生して、転生神と面談。
⑦異世界で仕事。
こんな感じや。
ちなみに、ワシも異世界からの転生者やねん。
34 :名無しのツボ民:
は?
お前も転生者ってどういうこと?
運転手が転生してんのかよ、話ループしてない?
35 :名無しのオカルトマニア:
>>33
手順が妙にリアルで笑えねぇ。
③の「記憶を消される」ってさ、俺らもう誰かに消されてる可能性あるよな……
36 :モブ:
>>33
異世界転職相談所って実在すんのか?
URLくれよw
……いや、やっぱやめとく。なんかマジで開けそうで怖い。
37 :名無しの陰謀論者:
>>33
「マッチングがあった時点でオーダー」って、まんま物流システムじゃん。
魂の配送って言ったら怒られそうだけど……
なんか企業っぽいな。上司とかいるの?
38 :通りすがり:
>>33
最後の一行サラッと流すなよwww
「ちなみに、ワシも異世界からの転生者。」って何だよwww
てか、どこの世界から来たんだ?地球?
39 :異世界運ちゃん:
>34
>38
話が重複するからまとめるわな。
ワシの前世は異世界なんやけど、
今の地球の日本とかなり似てんねん。ただ今の日本とは違い、経済レベルが世界38位
だったり、アフリカ共和国と言う国が。世界一の経済大国と言う世界線からの転生者やねん。
ちなみにアニメやラノベの先進国は日本ではなく、ハワイ王国。
それで、ワシはその異世界の日本でトラック運転手をしていたんやけど、一度も交通事故を起こさずに、定年退職した。
そしたら、定年退職した日に、自分がトラックにひかれて亡くなってもた。
すると転生神が出てきたから、
話の流れで、
「なんか真逆の人生を送りたい」
とふと言うと、今の職業になってん。
>35
そうやな。
ここで会話している奴をひくってのは、なんかちょっと、
気が引ける気がするけど、可能性はゼロやない。
異世界転職相談所にいってたら、記憶を消されるからな。
ただ毎年1000件くらいやから、その1000件のなかに、お前らが含まれているとは思えない。
>36
異世界転職相談所については、触れないほうがええと思うで。
ふとした拍子にアクセスしたくなるからな。
それに今でさえ、年間1000件という過酷ブラック企業なんやから、
これ以上、ワシの仕事を増やさんでくれ。
ブラック企業でも、お前らまともな企業に転職することができるんだから。
ワシみたいに、転職できない、ほぼ奴隷状態と違って、
恵まれているんやからな。
>37
上司は、いるな。
神っぽいのが……。
そういえば、あいつは誰なんやろ。
ワシにもようわからん。
40 :名無しのオカルトマニア:
「ハワイ王国がアニメ大国」の時点で草なんだけど
その世界線、地味にめっちゃ見てみたいわw
41 :モブ:
>>39
定年まで無事故だったのに最後に自分がひかれるって、
なんか出来すぎててゾッとするな。
“完璧な終わり方”って感じで逆に怖い。
42 :名無しの陰謀論者:
>>39
転職相談所の話、たぶん聞かなきゃよかった系のやつじゃん。
ふとした拍子にアクセスするって、お前それ誘導してね?
気づいたらワシも契約してそうで怖いわ。
43 :名無しのツボ民:
ブラック企業って言い方が妙にリアルで笑えない。
神が上司って、労基入れねぇじゃんそれ。
休みとかあんの?運ちゃん。
44 :通りすがり:
>>39
「ワシにもようわからん」って言ってるのが一番やばい。
神に雇われてるのに正体わからんとか、
それもう“運送業”じゃなくて“運命業”だろ……
45 :異世界運ちゃん:
>40
アニメの質は、今の世界線のほうがええぞ。
だいたいアニメミュージックがほぼ100%アロハな曲だし、
服装はみんなアロハシャツに短パンやからな。
そしてほぼみんな日焼けしてるし、作品中に出てくる食事はほぼロコモコやからな。
>41
そうなんよ。
もしかしたら、ワシも異世界転職相談所に相談したんじゃねーのって思ったわ。
今も思っとるし。
>42
誘導はしてないと思うけど、この書き込みが許可されている時点で、もしかして関与があるかもしれないな。
そう考えると、ちょっと怖くなってきたわ。
まぁ大丈夫やろう。
今日も牛丼美味かったし。
>43
労基が入れねぇとかっていうより、
ワシ無戸籍なんだわ。
無戸籍。
だから日本では、存在していないことになってんねん。
転生して時の、依り代ってあるやろ。
あれが、そもそも無戸籍の男だったわけ。
>44
運命業って上手くいったなwww
46 :名無しのオカルトマニア:
アロハ世界の描写ジワるw
ロコモコアニメ量産国とか平和すぎるだろそれ。
47 :名無しのツボ民:
>>45
依り代が無戸籍って、つまりさ、
“この世界に存在しない体”に宿ってんの?
それ、幽霊と紙一重じゃん。




