「もてもて」
「もてもて」は鳥類に似た生き物です。
彼らは突然、以下5つの条件を満たした人物の頭の上に現れます。
条件1:「もてもて」が快適に生活するだけの頭髪があること。
パーマが好まれる。特筆するならばアフロヘアーが最もよい。
条件2:その頭皮の衛生環境が最低限度整っていること。
二日に一度程度のシャンプーでよい。
必要以上の洗浄は「もてもて」にとってかえって快適ではない。
条件3:過去に一ヶ月以上異性との交際経験があること。
この際交際の進展具合は考慮しない。
手をつないだことがある程度でも毎日ディープキスの関係でもそれは問題ではない。
条件4:現状当人の人間関係が満たされていないこと。
条件5:ネットを利用した交流活動を個人的に行っていること。
以上の条件を全て満たす人物の頭上に、毎月約15%の確率で「もてもて」は現れます。
体長は直径10センチメートル、ちょこっとお腹がたるんでます。
重さはティッシュペーパー一枚のそれと同等です。
「もてもて」はガルス・ガルス・ドメスティカスの幼体、所謂鶏のひよこに類する姿を持っています。
羽に該当する部分に飛行機能はなくどのようにして頭上に移動しているのか不明です。
その代わり羽に該当する部位を手の様に使って髪の毛を優しくつかみ、振り落とされないように必死にしがみつく姿が多々確認されます。
さらに一つ特徴があるとすれば首元にチャックがついており、後述する繁殖活動時以外、常に閉じた状態を維持しています。
色合いについては個体差があるようで現在108種類が確認されていますが基本的に青色に近い色をしているそうです。
食事、排泄活動は一切行わず頭髪の中でぬくぬくと暖をとることにいそしみます。
「もてもて」が発生した場合彼らの存在は「もてもて」が頭上に現れた人物、つまり宿主となった当人以外認識出来ません。
また宿主も「もてもて」が頭上に存在することに例外なく何の疑問もいだきません。
宿主は通常以上にセロトニン分泌が高まり幸せな感じを体感します。
まぁなんか気分がよくなります。
そして宿主はその幸せな感じを他者と共有しようとネットを介して他人を喜ばせる取り組みを行います。
例としては自分が楽しいと思っていることの実況活動、何気ない日々の日記形式の報告があげられます。
それに対して他者からの評価を受けると「もてもて」は成長し少しづつ大きくなります。
体長が15センチメートルを越えた時、「もてもて」は繁殖活動を始めます。
繁殖活動を始めた「もてもて」は短い手を伸ばして必死に首のチャックを開けようと努力します。
概ね丸一日かけてチャックを開けた「もてもて」の中から体長5センチメートルの小型「もてもて」が出現します。
出現した小型「もてもて」はチャックを開けて抜け殻になった方の「もてもて」を美味しそうに食べます。
小型「もてもて」はその後変わりなく宿主の上で生活を続けます。
宿主がネット上での活動をやめると「もてもて」は別の宿主を探して旅を始めます。
彼らの目的、存在理由は未だ判明してません。
ですがきっと悪いやつではないのです。
あなたの頭に現れたときは優しくしてやってください。
2018/04/13 一部改訂