第4話 TP振り
かなり短いです
早速TPをふろう。まずはスキルを確認しよう、スキル取得と唱える。すると目の前にモニターが写しだされて色々なスキルがならんでいる。一通り見ていこう。
固有スキル
アクティブスキル
鑑定
物や動物を鑑定することができる。
レベルが低い内は自分や低レベルの動物しか鑑定できない。
取得必要TP TP2 消費MP SP MP0 SP30
無職スキル
アクティブ
挑発
相手を挑発する。
取得必要TP 1 消費MP SP MP SP MP0 SP5
パッシブ
ダッシュ
走っているときの消費SPが少なくなる。
取得必要TP 5
スキルすくねぇ…
だが鑑定はいる、固有スキルだしな。情報は大事だよな。
というわけで鑑定をとる。すると頭の中で優しいナレーションさんの声が「[鑑定]を取得しました。残りTPは3です」と響く。
次はステータスだ。ステータスふりわけと唱える。するとステータスが表示されているモニターがでてくる。
STR 1
DEF 3
INT 1
DEX 1
VIT 1
AGI 3
LUK 3
何ど見ても相変わらず低いな… まあいいんだこれから高くなっていくんだからな、とりあえずどうふるか考えよう。…………
AGI極振りかDEF極振りかどちらともだな。でもDEF極振りは一撃で死ぬ可能性だってあるんだしDEF極振りはないな。そうするとAGI極振りかバランスよくだが………
10分経過
よし!AGIに2 DEFに1振ろう。待ってろよ、猪!
自分はこういうのにすごく時間をかけてしまいます。
誤字脱字 感想、ご意見等ありましたらよろしくお願いします