表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
綺麗事なんかキレイじゃない  作者: ひろゆき
19/26

 根本秀夫の場合 (5)


 正直、私たちは現実からずっと逃げていた。

 現実に戻っているふりをしながら、目を背けていたのです。

 だからこそ、本来、私たち親が向き合わなければいけないことに、娘が向き合ってくれていたんだ、と気づかされたのです。

 かなり遅くなって。

 冷静になってみれば、お通夜のときからそうでした。

 塞ぎ込む私たちに代わり、娘が率先して物事を進めていたのだ。

 どれだけ忙しかっただろうか。

 辛かっただろうか。

 娘も弟を喪った悲しみに打ちひしがれていたはず。

 それなのに気丈に動き続けてくれていた。

 私たちは完全に娘に甘えていたのです。

 娘はこれまで一度たりとも、私たちに文句を言ったことはなかった。

 きっと我慢をしていたに違いない。

 言えない雰囲気を作り出していたことも否めない。

 手つかずになっていた料理を見て、大切なことに気づかされてしまった。

 娘のことを考えていなかった愚かな自分に。



 このままではいけない。

 私たちは変わらなければいけないのだ。

 私は居間に戻り、妻を呼ぶとリビングのテーブルに着いた。

 娘の作った鯖の味噌煮を食べながら、そんなことを妻に伝えた。



 変わらなければいけないのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ