表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/46

お風呂上がりは。―望乃夏

「………………ぷんすこ」

「ゆ、雪乃ぉ………………」

「………………なぁに?『猛獣使い』さん。」

「ゆ、雪乃………………やっぱり根に持って………………」

「あら、何のことかしら?」

ゆ、雪乃ぉ………………め、目が笑ってないよ!?しかも後ろの子達ビビってるし………………

その気まずい流れに割って入ったのは、文化だった。

「はいはいはいっ、そんな睨まないのっと!雪乃は墨森ちゃんが大好きってことで、それでいいじゃんかさ〜」

「ふ、文化っ………………」

雪乃が一瞬でゆでダコになる。………………あ、あはは………………ほかの人に改めてそう言われると、なんか恥ずかしいな………………

「はいっ、それじゃあこの話はここでおーわりっと。………………てなわけで、そろそろ飯食いに行かないか?さっきからお腹ペッコペコでさぁ。」

文化が自分のお腹を何度もさする。………………そういえば雪乃と違って、文化のお腹はそんなに筋肉っぽいものが見当たらない。………………いや、逆に脂肪の塊なら目立つほどおっきいのが付いてるんだけどね?小憎らしいことに。

「………………そうね、私もお腹空いちゃったし………………望乃夏もそろそろ上がった方がいいんじゃない?貧血の長風呂は体に毒よ?」

「そうだねっ。………………あ、君たちも来る?」

「は、はいっ!!お供させてもらいますっ。」

直立不動になって月夜ちゃんが答える。

「もうっ、そんなに固くならなくてもいいんだよ?………………んで、そっちの子………………あー、うん………………こう呼ぶのも面倒だし、キミの名前も教えてよ。………………そうだ、月夜ちゃんにもボクの名前も教えてなかったよね。」

改めて二人の前に向き直る。

「ボクの名前は、墨森 望乃夏。………………そこにいるもうじゅ………………じゃなかった、雪乃のルームメイト、兼………………こ、恋人、なんだ。」

最後の方は尻すぼみになる。ギュッと太ももをつねられる感覚に振り向くと、雪乃が不機嫌な顔で、

「………………最後までもっと堂々と言いなさいよ。………………どうせみんなにはバレてるんだし、………………私たちのこと。」

「だ、だって………………………………やっぱり堂々と言うのは恥ずかしいって………………」

思わず内股でモジモジする。………………そ、そう言う雪乃だって………………

「あ、あのっ………………………………私はっ、灰谷 月夜と申しますっ!!………………ポ、ポジションは………………特には………………」

「私は………………中田 美鳥と、申します………………そ、その………………そこの先輩は………………」

「ん、あれ?あれは雪乃の下っ端その1だよ?」

「説明がひどいなっ!?………………あーもう、あたしは副部長の安栗 文化だよ………………」

文化と目があった途端、美鳥ちゃんが「ひっ」と声を漏らして後ずさる。あーあー、心に傷つけちゃって。

「………………と、とにかく上がるぞっ。さっさと飯にしようかっ!!」

文化が焦ったようにそう言う。………………ありゃりゃ、その反応は想定外だったみたいね………………



「んーっと、これは想定外だなぁ………………」

「ほんとだね………………人がそんなにいないや。お風呂満杯だったから、てっきりこっちも混んでると思ったのに………………」

「ま、いいんじゃない?これはこれで落ち着いて食べられるし。」

「雪乃の場合は『おかわりのライバルが居なさそうだから』ってのもあるよね?」

「そ、そんなわけ………………………………ある、かも。」

「あるんだ。」

「やっぱり雪乃だわ。」

「う、うるさいわねっ!!………………ほ、ほら、今日のメニューはこの三種類よっ。」

雪乃が話を誤魔化して、大きめのイーゼルに立てかけられたプレートを指さす。………………………………ふぅん、今日のメインはカツカレーかぁ。………………………………あ。

「ふふん、やっぱりここはみんなカツカレー、だよな?」

文化が意地悪な笑みを浮かべる。

「お、いいですねっ。私カレー大好きですっ。」

月夜ちゃんももれなくうきうきする。美鳥ちゃんも嫌いではないらしく、どことなくそわそわしていて。………………横に目を向けると、雪乃はこっそりと目を逸らしていた。

(雪乃、どうするの?)

(………………こっちのカツ丼にするわ。)

(………………分かった。)

雪乃と小声で『打ち合わせ』をすると、二人で並んで食券を発行していく。

「………………あれ?どうだったっけ………………」

「月夜ちゃん大丈夫?………………ここを、こう、ね。」

「あっ、ありがとうございます………………」

「ふふっ、この自販機って手順が難しいからねぇ、慣れないうちは戸惑うと思うよ。」

「そ、そうですね………………」

そんな話をしつつ、ボクも食券を発行する。雪乃もちょうど終わったようで、5人で配膳の列に並ぼうとすると、食券機の方が騒がしくなる。

「えいっ、このっ………………意地でも私にカツカレーを食べさせない気なの?」

私の後ろに並んでいた子が、食券機を蹴飛ばしていた。

「あれ、こうだったかしら?(がんっ、ごすっ)」

「………………あれ、止めた方がいいよね?」

「いや、もう止められたみたいです。」

食堂の人が目の色を変えてすっ飛んできて、その子を羽交い締めにしていた。

「………………確かあの子、入学式の時に見たような………………」

「………………なんか今年の一年生は変わった子が多いみたいね………………」

雪乃が他人事のように言う。

「………………っと、あたし達の番か。すいませーん、これお願いしますっ。」

トレーを持って待っていると、てきぱきとお皿が載せられていく。雪乃とボクのトレーには丼が、ほかの3人のトレーにはサラダやカツカレーが載せられていく。

「………………………………あれ?先輩たちはカツカレーじゃないんですか?」

「ああ、えっとね………………」

「ふふふ、実はな………………」

「文化、何か言った?」

「いえ何も〜?別に『雪乃は辛いものが苦手だから、カレーは甘口じゃないと食べられない』なんてこれっぽっちも言ってませんよ〜?」

「今盛大にバラしたよねっ!?」

ボクの渾身のツッコミが入る。その様子を、月夜ちゃんと美鳥ちゃんが目を丸くしてみていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ