表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

未完成の僕と君

作者: 成野淳司

 何らかの液体で満たされたガラスケースの中で、僕は生きていた。

 どういう仕組みかは分からないけれど、頭には知識、体には栄養が入ってくるようだ。


 ガラスケースの外には、白衣の人たちがたくさんいた。何かを書きながら、僕の成長を見守ってくれている。


 しばらくの月日が経って、僕はガラスケースの外に出ることができた。空気中での呼吸に上手く切り替えられずに、倒れて苦しんだ。でも、白衣の人のひとりが優しく背中を撫でてくれると、ようやく呼吸することができた。


 体を拭いてもらい、生まれて初めて服というものを着る。服に慣れると、それまで何も着ていなかった自分を急に恥ずかしく思った。


 その日から、外の世界での生活は始まった。


 改めて、言葉を覚えさせられた。世界のことを勉強させられた。ガラスケースの中で何もせずとも吸収できた知識は、必要最低限のものだったと知る。だけど、外の世界の学習のほうが、ままならないはずなのに楽しかった。


 友達ができた。僕と同じように、ガラスケースの中から外に出た人だった。体の造りが違う。女性というもののようだ。僕は男性というものらしい。


 必要以上の接触は禁じられていたけれど、僕たちは空いた時間を見つけては会っていた。そのうち、僕は彼女に特別な想いを抱くようになっていた。


 彼女も僕に対して同じように想っていたようで、お互いに特別な存在として惹かれていった。


 僕と彼女は重なった。


 それから、僕は彼女と会えなくなった。彼女が姿を見せなくなったからだ。誰かにどうしたのかと聞いても、答えてはくれなかった。


 部屋のベッドに仰向けに寝て、彼女を思った。自分の真上に彼女の姿をイメージして、手を伸ばす。でも、何もつかめない。


 彼女に会いたい。

 涙があふれた。とめどなく。とめどなく。


 自分の部屋のドアが開いた。視線をドアのほうへ向けると、そこには彼女が立っていた。沈んだ顔でうつむきながら。

 なぜそんな顔をするのかという不安よりも、久し振りに再会できた喜びのほうが(まさ)った。思わず、笑みがこぼれる。


 起き上がって、彼女の元に向かう。抱きしめたいと、愛しい気持ちを抱えながら。


 近付こうとする僕に、彼女は銃を構えた。それを見た僕は、驚きの表情を浮かべて足を止める。


 瞬間、彼女がうっすらと涙を流す。それで、僕は悟った。


 彼女は、僕を撃たなくてはいけないのだろう。


 僕は彼女の姿を今一度目に焼き付けると、穏やかな顔になりながら、ゆっくりと目を閉じた。少しでも、彼女の傷にならないようにと。


 愛する人に——君に殺されるのなら、それも悪くはない。


 短く、長い、沈黙。


「ごめんなさい」


 彼女の最後の言葉を聞いてすぐに、銃の音が響いた。


 銃弾を受けて倒れた僕には、まだ意識があった。もうじき途切れるだろう、微かな意識。わずかに与えられた、時間。


 その時間のすべてを、彼女を想うことに使った。

 彼女を、想う、ことだけに——。


 ------------------------------------------------------------


 私たちは、けっして愛し合ってはいけなかった。

 愛を知ってしまった私たちは、死ぬことを望まれてしまったから。


 けれど、唯一助かる方法を授けられた。


 彼の私への想いを消すこと。私との記憶もすべて。そのための銃弾を私が撃ち、彼とは二度と会わないこと。


 愛する彼に会えなくても、彼がこの先も生きていてくれるのなら。


「ごめんなさい」


 愛したあなたに、さようなら。


 私に愛を教えてくれて、ありがとう。



 銃声が、静かに響く。

 二人の結末の、悲しい音色のように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ