表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/244

第90話:個人戦

『おはよう、竜ヶ崎くん』


 今日は個人戦2回戦目。またも小百合はタクシーで和弥のマンション前まで来たようだ。

 本来ならそのまま会場に直行していいはず………。


「おはよう委員長。今下に降りるから待ってろ」


 自分のヘルメットと、小百合用のハーフキャップ型ヘルメットを手に、和弥はエレベーターに乗った。


 小百合の乗るエレベーターは、他の階に止まることなく一気に一階まで降りてくる。

 そしてマンションの駐輪場の前にいた小百合を見ると、先にバイクに跨った。


「さあ乗れよ」


「ありがとう」


 和弥の後ろに跨り、細い腕を和弥のお腹に回す小百合。和弥はハーフキャップヘルメットを渡す。


(委員長……)


 その感触を背中に感じ、思わずドキッとしてしまう和弥であった。

 そんな和弥の気持ちなど知るよしもなく、小百合は和弥の背中にヘルメット越しに囁く。


「ねぇ、竜ヶ崎くん……」


「何?」


貴方(あなた)にとって、私はどんな人間なのかしら?」


 思わず吹き出しそうになる和弥だが、何とか堪えて平静を装う。


「な……何を言ってんだよ。あンたは2-Aの委員長で、U-16のチャンピオンで…」


「私が聞きたいのは、そういう事じゃないのに……」


 思わずドキッとする和弥であった。そして誤魔化しきれないと思い、正直に言う。


「だから……大会が終わったら言うって。委員長をどう思っているのか」


「本当ね」


「ああ。大会終わってから、ちゃんと言うよ」


 和弥は振り返らずに言う。恐らく小百合が悪戯っぽい笑

 みを浮かべていると思ったからだ。

 だから何となく恥ずかしかったのである。だから小百合を振り返ることなくマンションを後にしたのであった。


◇◇◇◇◇


 会場入りした和弥と小百合。

 控室には綾乃、由香、今日子、紗枝。そして顧問の龍子が、すでに到着していた。


「遅かったな、西浦。それに竜ヶ崎」


「約束の時間には間に合ってるでしょう。文句言われる筋合いはありませんね」


 龍子を一瞥し、椅子に座る和弥。


「ちょっと竜ヶ崎くん。先生に向かって……」


「構わん綾乃。私は気にしてないよ」


 綾乃が(とが)めようとすると、龍子は笑顔で制した。


「それより、お前を取材したって雑誌がある。どうする?」


 まさか顧問からそんな話が出るとは思っていなかったのか、和弥は少々考える。が───


「お断りします。目立ちたくはないんで」


 それだけ言い残すと、和弥はさっさと控室から出ていった。


「………あんだけ派手な外見しといて。目立ちたくないも何もないじゃん」


 同じく個人戦の準備をする今日子である。

挿絵(By みてみん)

「ツモ。3,000・6,000」


 他校の生徒は全員、和弥の和了りに手を止める。

 メンピン・ツモ・ドラ3。一発・裏ドラ・槓ドラ・赤ドラ無しでの『完全競技ルール』でのハネ満は、十分なアドバンテージとなった。

月・水・金曜日に更新していきます。

「面白い」「続きを読みたい!」と思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします。

していただいたら作者のモチベーションも上がります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ