表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/244

第21話:真打登場

「ロン」


「何っ!?」


 筒井は驚きの余り、半分立ち上がる。


「リーチ・七対子(チートイ)

挿絵(By みてみん)

 裏ドラをめくる和弥。表示牌は三萬だった。


「裏はありません。3,200(ザンニ)です。終了(ラスト)ですね。600点差ですが逆転トップです」


 結局3回戦目も勝てなかった筒井は、がっくりとうなだれる。

 東場(トンバ)南場(ナンバ)も親番を早々と失ったのでは勝負するしかなかったが、こういう時に限ってアタリ牌を掴むものだ。


平和(ピンフ)・イーペーコー目指してたせいで、捨て牌もあんまりチートイっぽく見えなかったのが良かったな。

最初からチートイ目指していたら、絶対出なかった西(シャ)だ)


「くそ、4回戦目いくぞ………」


 筒井は覇気無く、呟くように懇願した。

 対戦前の自信満々な態度は、最早どこにも見当たらない。

 一方、普段から「鳳凰荘最強プレイヤーの一人・クリーンかりんとう」と公言している筒井のこの姿に、今日子は内心落胆していた。


「ごめん、私ラストにさせて」


「俺もだ。竜ヶ崎くんだっけ? 強いな。正直見くびってたよ」


 同卓していた久我崎の部員2名は、筒井を残して席を立った。


「とんでもない。今日はたまたまです。ありがとうございました」


 本当なら「お前ら程度に負けるかよ」と言いたかったが、立川南の他の部員の顔に泥を塗る訳にもいかない。上っ面だけでも謙虚さは見せた方がいい。

 そう思い立ち上がろうとした瞬間だった。


「やるじゃん。さすが新一さんの息子」


 パチパチとワザとらしく手を叩きながら、麗美が近づいてきた。


「そりゃどうも」


 麗美が美少女かそうでないか、と聞かれたら、間違いなく前者だろう。しかし───その笑顔に綾乃とはまた違う不敵さを感じた。


(…何故、久我崎の部長が…オヤジの事を知っているんだ?)


 3年という事は自分より一つ上なだけの年齢だ。和弥はすぐに警戒する。


「次は私も入っていいかな?」


「いいですけど。ちょっと数分休みもらえます?」


 立ち上がって腰を伸ばす動作をする和弥。


「私は空いた席でいいかな」


「別に。お好きにどうぞ」


 筒井は和弥の対面にまま。和弥の上家(カミチャ)には麗美が座る。


「あと一人。誰か入る?」


「あ、あたしでいいですか?」


 声の主は今日子だった。


「ちょっと北条さん!?」


 明らかに筒井の味方をしようという態度に、さすがに小百合も声を荒げる。


「いいんだよ委員長。気にすんな。入ったところでそんなに変わらねぇから」


 一体どっちの味方なのか。そう言いかけた小百合だが、和弥は平然としたままだ。


「まあまあ小百合ちゃんも。竜ヶ崎くん本人がそう言ってるんだし、このままでいいんじゃん」


 綾乃も小百合を止める。勿論龍子も今日子を(いさ)める事はせず、逆に興味を持ってこの成り行きを見ていた。


(こういうところは新一さんそっくりだな……。金を賭けてる訳じゃないとはいえ、この逆境で一体どれだけやれるのか………楽しみだな)


「私がサイコロ振って構わない?」


 誰も反対しなかったので、麗美がサイコロボックスのスイッチを押す。結局和弥の起家(チーチャ)でスタートとなった。

 (トン)1局。ドラは四萬。いきなり好配牌が入る。

挿絵(By みてみん)

(凄い………最初からドラが暗刻(アンコ)でっ!?)


 後ろで“見学”していた小百合も、配牌でドラの暗刻が完成した事に驚いた。すかさず九筒を切る和弥。

 続いてツモったのは八索だった。今度は躊躇なくダブ東を切る。そして八筒をツモり、早くも聴牌(テンパイ)


(よし……カンチャンだしここままずダマだな)


 ドラ表示牌の三萬を切り、ダマテンにとる。しかし、和弥の捨て牌を───

 上家に座っている麗美が、執拗にチェックしていた。


(そういえば白河先輩の友達だったなこの女………。

この女が来てから久我崎は強くなったそうだし。手つきだけ見ると明らかに麻雀初心者(ビギナー)ではなさそうだが)


 同時に和弥も、麗美に対してのチェックは忘れていなかった。

月・水・金曜日に更新していきます。

「面白い」「続きを読みたい!」と思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします。

していただいたら作者のモチベーションも上がります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 今までの流れを見てダブ東落とし見たら最低両面イーシャンテンか聴牌まであると判断しますよねえ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ