表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
225/243

第223話:宮城へ

「……」


 仙台行きの新幹線の中。

 和弥と小百合は何とも言えない空気のままだった。


「お母さん、言ってたわ」


「なんて」


「親子二代に助けられることになった、って」


「……だろうな」


(多分オヤジもこんな感じで代打ち受けたのかな……)


 そんな空気のまま新幹線が仙台駅に到着する。


「ついたぜ委員長」


「う、うん……ゴメンね和弥くん」


 2人きりの時はすっかり和弥くん呼びになった小百合と和弥の前で、新幹線の扉が開く。降りるとすぐ階段で2階へ上がる。

 改札口をくぐり、そのまま本家に行くのに一番近い駅まで乗り換えた。


「分かってたけど田舎にあるんだな、西浦の本家って」


「うん。だから私、お爺様以外の本家の人とはほぼ面識ないの。ずっと東京だったから」


「……なるほどな」


 そして電車が目的の駅に着く。

 そこから歩いて20分程で、西浦本家に到着した。


(デケェ……)


 和弥は思わずそう呟いた。

 インターホンを鳴らす小百合。

 門についている監視カメラが小百合を確認したのか、ゆっくりと門の引き戸が開く。

 門から玄関までは石畳になっていて、その左右には日本庭園がある。


「いらっしゃい」


 門から現れた双葉と同い年くらいの美女。彼女が双葉の姉、清美だった。


「お久しぶりです叔母様。……代打ちも連れてきました、と叔父様達にお伝え出来ますか」


 小百合が申し訳なさそうに謝る。


「分かっているわ。さ、上がってちょうだい」


 そのまま3人揃って屋敷に入る。


「こんにちは~」


 知らないおっさんがリビングの方から玄関にやって来た。


(多分、このおっさんは叔母さんの旦那さんか何かなんだろうな……)


 そのまま小百合の先導で居間へと通される。

 そこには───


「お久しぶりだな、小百合」


 立派な白髭をたくわえた老紳士がいた。そしてその隣に立つ和服姿のイケメンも立っている。

 勿論和弥には何の挨拶もない。


(最初から敵と認定してくれている訳か、上等)


「お久しぶりです。お爺様、叔父様」


 小百合が2人に挨拶をする。


「そちらは?」


 和弥の方を見て尋ねる清美の叔父に、小百合が答える。


「私の同級生です」


「そうか。まあ座りなさい」


 (うなが)されて3人揃って座る。すると───


「ルールは完全順位制。トップは3,000万、2位は1,000万。3位はマイナ1,000万、最下位(ラス)はマイナ3,000万だ」


4位(ラス)3回に3位1回で1億が溶けるのか…。恐ろしい麻雀だこと)


 そう言いながらも、俄然ファイトが湧き上がってきた和弥である。


「何か特殊なローカルルールの採用は?」


 席決めの風牌は引く和弥。


「特別なルールは何もない。普通の赤入りアリアリルールじゃ。ダブロンはアリ、トリプルロンは流れ一本場。強いて言えば大明槓責任払いがアリじゃ」


「30符4翻は切り上げ満貫?」


「ここでは切り上げを採用しておる」


(ほぼ紅帝楼こうていろうと同じか……。ありがたいぜ)


 了解、と席に座る和弥である。

不定期連載ですが、☆やブクマなどをしていただければ励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
うーん、相手のホームだとサマ使い放題の気がするなあ…額が額だし。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ