表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/244

第194話:悪循環

 (トン)3局一本場。


「ポン」


 すかさず(チュン)を一鳴きする和弥。次の巡目。

挿絵(By みてみん)

「ツモ。500・1,000は600・1,100」


「なんだ。威勢よく来ると思ったら。トレマの時から何も変わってないね」


「変える理由なんてないからな」


 表情も変えず、視線も合わせず。淡々と牌を収納口に落としていく和弥に、麗美も苦笑いを浮かべる。


(……本当にマシーンみたいな子だね。でもでも、挑発は無駄って分かるけど。ついついしたくなちゃう)


 いよいよ東4局(トンラス)。和弥の親である。


(そういえばこの台は平和工業のH448型だったな。あまりかき混ぜが良くないな)

挿絵(By みてみん)

(考えるまでもなく混一色(ホンイツ)だこれは)


 ドラの(ナン)の対子を上手い活かして、ホンイツでいいだろう。先ほどの8,000オールへの逆襲をしたいが、生半可に狙うのも良くない。

 しかしこの形ではいざとなったら副露(フーロ)してでも和了(アガ)る手である。

 和弥は(ペー)を手の内に納め、五萬を切り出した。ホンイツ一直線ならば、他家(ターチャ)が動きづらい序盤の内にキー牌を切り離すべきだとも判断したからだ。

 次巡に、早速ドラの南が重なってくれた。続いて切り出すのは七萬。


(この面子で下らん小細工は通じない。いざとなったら字牌単騎もアリだ)


 2巡のツモ切りを挟み、6巡目に八筒を引いてきた。


 親満なら上等───とは言ったものの、手を短くすれば必然防御力は下がるし、ここまできたら面前で対々和(トイトイ)三暗刻(サンアンコ)にまで仕上げたい。願わくは四暗刻(スーアンコ)という気持ちは、やはり強かった。

 今一度、和弥は全員の捨て牌を確認する。


(全員手は早そうだな)


 だが、ここまで来たら逃げる訳にはいかない。打・(ハク)

 10巡目。四筒をツモり、ついに四暗刻を聴牌(テンパイ)

挿絵(By みてみん)

 立川南控室でも、全員がモニターを見ながら騒然となっている。


「ロンでも三倍満、36,000だよ!」


「でもツモってほしい!!」


 興奮した様子の今日子と由香。

 そんな控室の喧騒など知らず、和弥は五筒をそっと河に置いた。


「ロン」


 恵が手牌を倒した。

 手替わりのしようのない、普通のタンピンである。

挿絵(By みてみん)

「2,000」


「……ほれ」


 2,000点を無造作に置く和弥。


「君! ちゃんと“はい”を言いなさい!!」


 1回戦から和弥の態度に顔をしかめていた係員の、怒声がついに飛ぶ。


(うるせえおっさんだ。なんで人から和了った奴に『はい』なんて言わなくちゃいけねぇんだよ。スポーツマンシップに反するってんならそもそもダマテンを禁止しろっての)


 小百合の頼みじゃなかったら、正直この場にはいない。

 しかし小百合の顔を潰すわけにはいかないのだ。


「ドーモスイマセン」


 和弥は形だけの謝罪をし、牌を落としていく。

 一方控室では一気に沈んだ空気が充満していた───


「四暗刻テンパったところで打ち込み……」


「さすが恵ちゃん。2,000とはいえキッツイねこれは…」


 紗枝と綾乃は呆然とし、最早小百合は声が出なかった。

月・水・金曜日に更新していきます。

「面白い」「続きを読みたい!」と思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします。

していただいたら作者のモチベーションも上がります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ