表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/222

本作品解説

※当作品は違法賭博を推奨する意図で執筆しているものではありません。

※『ノベルアッププラス』さん、『NOVELDAYS』さんでも連載中です。

※使用している牌画像は転載・商用OKの『Gutenberg Labo』さんからDLしたフォントを私自身が画像ツールで着色した物です。

 この作品は『ノベルアッププラス』様、『小説家になろう』様で連載していた麻雀小説『The Raptor ~世界一諦めの悪い兄妹の裏レート闘牌記~』の没にした初期案の方になります。


 この度ノベルアッププラス様、そしてなろう様でも連載させていただくことにしました。


 初期案の掲載を断念した理由ですが、似たような小説がすでにあるのを見つけてしまい、「盗作した」と言われるのが嫌だったからです。ノベプラさん、なろうさんに連載していたものは2週間くらいで設定考えて直して始めた、という経緯があります。

 ただ、小説の師匠的存在の人から「こっちの方が面白いし、この内容の設定なら結構あるしいいんじゃない?」と言われ、なろう様に連載の場を頂いた次第です。

 この為牌譜(はいふ)や闘牌シーンなどはかなり使い回しがありますし、登場人物の設定は当然ながら以前のものとは違う部分も多いですが、どうかご容赦のほどを。


 また、共通する部分ですが


・主人公は量産型キ〇トではありません。

・主人公は陰キャのオタクでもひきこもりゲーマーでもスローライフしたいおっさんでもありません。(明るい性格ではありませんが、オタク知識は皆無に等しいです)

・主人公は弱い者イジメなどをするタイプではありませんが、自分には麻雀と喧嘩しか取り柄のない底辺という自覚はあります。

・女キャラはいっぱい出てきますが、ハーレム物でもありません。

・タンヤオ感覚で役満を連続でアガッたり、ハイテイ牌で必ずアガる超能力雀士が出てくる訳でもありません。

・闘牌シーンに爽快感は大してありません。

・ぶっちゃけ麻雀のルール知らないと面白くも何ともありません。


 要するに今のWeb小説では拒否されがちな要素満載の麻雀小説です。「それでもいい」という麻雀好きな方はぜひどうぞ。

月・水・金曜日に更新していきます。

「面白い」「続きを読みたい!」と思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします。

していただいたら作者のモチベーションも上がります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ