真剣勝負
登場人物
ハルナ:どこにでもいそうな女の子と見せかけて実は魔法少女。魔法の腕輪“マジカルチェンジャー”を使って変身し、魔法の拳銃“マジカルブラスター”を使いこなす。さらに“マジカルブースター”によって高度な魔法の発動も出来る。
カーター:ハルナのパートナーであるネコのような容姿を持った妖精の男の子。持ち前の明るさと豊富な知識によりハルナの戦いをサポートする。
ミサキ:ハルナの先輩とも言える魔法少女。ハルナと同型の“マジカルチェンジャー”と魔法の杖“マジカルロッド”を駆使して戦う。
キャサリン:ハルナのパートナーでありカーターの双子の姉に当たる妖精。
サクラ:政府の組織に所属する魔法少女。ハルナの使用する物よりも高い音声を発する“マジカルチェンジャー”で変身し、魔法の自立安定一輪車“マジカルユニサイクル”を乗りこなす。
プラトン:サクラのパートナーであるカモノハシの容姿を持った妖精。冷静沈着で口数は少ない。
アオイ:かつてミサキと共に闇の力と戦った魔法少女。ハルナの使用する物よりも低い音声を発する“マジカルチェンジャー”で変身し、魔法の杖“マジカルワンド”を使いこなす。
ハナコ:ハルナのクラスメート。極度のお人好しであり、元気の無い人を見ると放ってはおけない性格をしている。
ブラックナイト:漆黒の鎧を身に纏いし正体不明の剣士。時折姿を現しハルナのことをサポートするが……?
クローディオ:闇の皇子。時期尚早として世界の破壊に否定的な態度を示している。
クローディア:闇の皇女。蛇腹剣“ブレーデッドウィップ”で戦う。
ソリーサ:闇の幹部。闇の魔法で世界を脅かす。
ケミル:闇の幹部。闇の薬で世界を脅かす。
ゼノ:闇の幹部。宇宙より邪悪な意思を持つ者を呼び寄せて世界を脅かす。
以前闇の力によって崩壊したハルナ達の町の東側は、政府により更地となっていました。
その夜、その場所に一人の魔法少女が佇んでいました。その魔法少女は手に一冊の本を持っていました。
「この場所にこの国に相応しい魔法をかけてみましょう。」そう言ってその魔法少女はその本のページをめくりました。
その瞬間、辺りが光に包まれ始めました。
次の日、ハルナ達は町の東側を見て驚きました。なんとそこには古い時代の建造物が立ち並んでいたのです。
「ほえー……。」とある建物の屋上から町の東側を眺めていたハルナでしたが、あまりの事態に言葉が出ずにいました。
「ハルナがそこまで放心するなんて珍しいね。」傍にいたカーターが言いました。
「いやあ、だって……。」ハルナが言いました。
「まあ、正直ボクも驚いているさ。」カーターが言いました。
「まさか政府がこの町に映画村を作るなんてね……。」ハルナが言いました。
「ホントに政府がやったのかな……?」カーターが言いました。
「だって、町の復興をしてるのって政府じゃん……。」ハルナが言いました。
「だからと言って、この魔法を発動したのが政府だとは限らないよ。」カーターが言いました。
「魔法……?」ハルナが言いました。
「ああ。」カーターが言いました。「ひょっとして、普通に工事して一晩の内にあの建物を完成させたと思ってる?」
「いや……政府の力を以ってすれば……。」ハルナが言いました。
「仮にそれが出来たとしても、アレは魔法によるものだよ。」カーターが言いました。「魔法の力が感じられる。」
「そっか……。」ハルナが言いました。「誰がそんな魔法を……。」
「知りたいかい……?」ハルナ達に気づかれないように話を聞いていたツバキが声を出しました。
「ツバキさん……!?」ハルナがツバキの方を向きました。
「まさか魔法庁が……?」カーターが言いました。
「そんなワケ無いだろう。」ツバキが言いました。「私の技術を以ってしてもこんな魔法は使えない。」
「確かに、対象が更地とはいえ、地形に影響を及ぼす魔法なんて並の魔法使いには使えない……。」カーターが言いました。
「現在あの場所は政府によって立ち入り禁止とされている。」ツバキが言いました。
「と言うことは、あの場所には凶悪な魔法使いが……?」カーターが言いました。
「まあ凶悪って程でも無いが、厄介な相手には変わりないかな。」ツバキが言いました。
「誰がいるんです……?」ハルナが言いました。
「アキホだ。」ツバキが言いました。
「アキホ……?」ハルナが言いました。
「レベル8の最上級魔法少女、プラトンの元パートナーさ。」ツバキが言いました。
「プラトンの……?」ハルナが言いました。
「厳密に言えばプラトンがマジカルチェンジャーを渡したのは彼女のご両親だ。」ツバキが言いました。「大富豪だった彼女のご両親は趣味で魔法の研究を行っていたらしい。」
「民間にも魔法の研究者が……?」ハルナが言いました。
「まあ、少数ながらね。」ツバキが言いました。「尤も、彼女のご両親の場合はただの遊びで、大した成果も出せてはいなかったさ。」
「プラトンはそんな人達にマジカルチェンジャーを……?」カーターが言いました。
「まあ、プラトンとしては人間が魔法を発展させていくことをお望みみたいだからね。」ツバキが言いました。
「それにしてもレベル8の魔法使いだなんて……。」カーターが言いました。
「ああ。彼女のご両親はその研究成果とは裏腹にとんでもない逸材を手に入れてしまったワケだ。」ツバキが言いました。
「それでどうなったの……?」ハルナが言いました。
「彼女のご両親の趣味は魔法の研究を行うことから彼女を最強の魔法少女に育てることに切り替わった。」ツバキが言いました。「まあ、当然と言えば当然だな。」
「なるほど……。」ハルナが言いました。
「一体どうやって一流の魔法使いを育成しようとしたワケ……?」カーターが言いました。
「これがまた笑えるんだが、彼女のご両親は世界中を巡って彼女の見聞を広めようとしたんだ。」ツバキが言いました。「そうすることで強力な魔法が使えるようになると考えていたらしい。非科学的……いや、非魔法的な発想だな!」
「確かに……あまり意味の無い行為に思えるよ……。」カーターが言いました。
「それでも彼女の持つ魔力は絶大だ。彼女はご両親の望み通り最強クラスの魔法少女になったと思われる。」ツバキが言いました。「尤も、あの街並みを見る限り、少なくとも日本に関する見聞はむしろ狭まっているように見えるが……。」
「イギリスに行っただけのサクラちゃんがアレだけ日本に疎くなってるんだから、さもありなんじゃないかな。」ハルナが言いました。
「確かにな……!」ツバキが言いました。
「それで、彼女の目的は何なの……?と言うより、彼女のご両親の目的……?」カーターが言いました。
「モチロン、彼女が最強の魔法少女であることを証明することさ!」ツバキが言いました。
「その為にこの町にあんな建物を……?」カーターが言いました。
「さあな……。」ツバキが言いました。
「ところで……。」ハルナが言いました。「確かサクラちゃんもレベル8なんだよね?と言うことはサクラちゃんも建物を作れるの?」
「いや……。」カーターが言いました。
「アレは彼女の持つ本の力さ。」ツバキが言いました。
「本……?」ハルナが言いました。
「それが彼女の武器さ。」ツバキが言いました。
「なるほど……。」カーターが言いました。
「彼女は本を使ってより強力で、多岐に渡る魔法を発動させることが出来る。」ツバキが言いました。「汎用性だけで言えば間違いなく最強クラスだろう。」
「もし味方に出来れば、闇の力との戦いにおいても役に立つってことですか?」ハルナが言いました。
「まあ、少しでも人手が大いに越したことは無いが、どうだろうな……。」ツバキが言いました。
「えっ……?」ハルナが言いました。
「結局は魔力さ。」カーターが言いました。「強力な魔法を発動させるにはそれなりの魔力が要る。いくら最上級魔法使いだとしても魔力の量には限界がある。」
「つまり、本は強いけど息切れし易いってこと……?」ハルナが言いました。
「それもあるんだが、一番大切な点を言うと政府としては成金風情をのさばらせるのは気が進まないということさ。」ツバキが言いました。
「ああ、そっちね……。」ハルナが言いました。
「メンツの問題……?」カーターが言いました。
「我が国で最も重要視される問題さ。」ツバキが言いました。
「要するに、政府としての見解は……?」ハルナが言いました。
「最低限の人員であの場所に乗り込んでアキホを倒し、ご両親のメンツを潰す、それが政府の望みさ。」ツバキが言いました。
「分かり易い……。」ハルナが言いました。
「ボクも一応は人間の文化に理解を示しているつもりだけど、狂ってるね。」カーターが言いました。
「私はいつも言っているよ、国家の威信を守る為に魔法少女の一人も倒せないようでは国民の安全は守れないってね。」ツバキが言いました。
「ハルナも狂ってるのが好みなの……?」カーターが言いました。
「頷くのにはまだ抵抗があるけど、その可能性も否定出来ないかな……。」ハルナが言いました。
「ボクがキミを魔法少女にしたのは不可抗力によるところが大きいけど、ボクのせいでハルナが狂人になってしまうのは心苦しいよ。」カーターが言いました。
「心配は要らないさ。」ツバキが言いました。「魔法少女にならなくても大抵の人間はいずれは狂う。それが普通さ。」
「かもね。」カーターが言いました。
「それに、最近この町でまた失踪事件が増え始めていると聞くしね……。」ツバキが呟きました。
「……。」カーターは黙っていました。
「で、討伐には私も参加するんですか?」ハルナが言いました。
「魔法庁としてはサクラとアオイの二人でこの件に対処するつもりでいるが、乱入は大歓迎さ。」ツバキが言いました。「政府としてはあくまで二人だけで対処した扱いになるからな。」
「それでも一人相手に二人も出すんだよね。」カーターが言いました。
「乱入者対策が必要だろう?」ツバキが言いました。
「まあ、乱入者が常に味方とも限らないしね。」カーターが言いました。「今回は味方になる予定だけど……。」
「まあいずれにせよそんなところさ。」ツバキが言いました。「それじゃあね。」
ハルナとカーターは町の東側へとやって来ました。
「おお、まさに江戸時代だね!」ハルナが言いました。
「フィールドを変化させる魔法なんて初めて見たよ。」カーターが言いました。
ハルナとカーターはサクラとアオイを見つけて合流しました。
「サクラちゃん!アオイさん!」ハルナが言いました。
「ハルナさん……!」サクラが言いました。
「来たのね。」アオイが言いました。
「ツバキさんに言われて……。」ハルナが言いました。
「ツバキはハルナに絶大な信頼を寄せているようね。」アオイが言いました。
「うーん……。」ハルナが言いました。
そこへアキホが姿を現しました。
「ようこそお越しくださいました。」アキホが言いました。
「アキホ……!」サクラが言いました。
「サクラさんにアオイさんに……もうお一方は……?」アキホが言いました。
「私を知らないなんて、モグリもいいとこだね。」ハルナが言いました。
「むしろ私達のことを知ってるなんて……。」サクラが言いました。
「あなた方のことは父と母から聞いております。優秀な魔法少女だそうで……。」アキホが言いました。
「あなたも、優秀みたいね。」アオイが言いました。
「あなた達を倒し最強の魔法少女として君臨すること、それが私の使命です。」アキホが言いました。「どうかお覚悟を……。」
「おお、なんか時代劇っぽくなってきたね……!」ハルナが言いました。
「いや、別にそんなこと無いでしょ……。」カーターが言いました。
「いや、なんかそれっぽい感じがして来ましたよ!」サクラが言いました。
「そうかな……?」カーターが言いました。
「そうおっしゃるのであれば、私もそれに相応しい戦いを致しましょう。」そう言ってアキホは手にする魔法の本“マジカルブック”のページをめくり、魔法を発動させました。
周囲に多数の侍達が召喚されました。
「これは……!?」サクラが言いました。
「ヤバい……ホントに時代劇っぽくなってきた……!」カーターが言いました。
「アカホ四十七士ならぬアキホ四十七士です。このサムライ達を倒さない限りこの私には勝てませんよ。」アキホが言いました。
「まるで大晦日だね……!」ハルナが言いました。
「でも、忠臣蔵ってアカホじゃなくて赤穂よね?」アオイが言いました。
「おっしゃっている意味がよく分からないのですが……?」アキホが言いました。
「つまり……何です……?」サクラが言いました。
「いや、何でも無いわ。」アオイが言いました。「アカホだろうがアキホだろうが戦って勝つまでよ!」
「変身!」ハルナとサクラとアオイが変身しました。
「サクラさん、アオイさん、遠慮は要りませんぞ。懲らしめてやりなさい。」カーターが言いました。
「それ知ってる!」ハルナが言いました。「黙れジジイ!ってヤツだよね!?」
「まあ、メジャーだよね。」カーターが言いました。
「成敗!」アキホがそう言うと同時に侍達がハルナ達に襲い掛かりました。ハルナ達は侍達と戦い始めました。
「忠臣蔵ってこんなんじゃ無かったハズよ……!」アオイが言いました。
ハルナが侍の一人を蹴り飛ばしました。そして続けて背後から襲って来た侍の攻撃をかわし、その刀を奪い取りました。
「これで私もサムライだよ!」そう言ってハルナは刀を手に侍達に向かっていきました。「追って沙汰あるものと思えー!」
ハルナを見てアオイも侍の一人の手を掴み、その刀を奪い取りました。
「死にたいヤツから前に出なさい!」アオイが刀を振り上げながら叫びました。
サクラは侍達を殴り倒していきました。
「追って沙汰あるものと思えー!追って沙汰あるものと思えー!」ハルナは意味も無く叫び散らしながら侍達を次々と切っていきました。
「言葉のパワーが爆発してるね。」物陰に隠れながらカーターが呟きました。
アキホがマジカルブックを閉じ、倒された侍が落とした刀を拾いました。
「ハアーッ!」アキホが刀を構えて走り出しました。
「……!」侍達と戦っていたハルナが近づいてくるアキホに気付き、刀を構え直しました。
「ハアアッ!」アキホが走りながらハルナを切りつけました。
ハルナはアキホの攻撃を受けましたが、すぐにアキホに向かって刀を構え直しました。
「太刀筋が甘かったみたいだね……!」ハルナが言いました。
「それはどうでしょう?」アキホが言いました。
「うわああああああっ……!」その瞬間、ハルナが連続で切りつけられたように怯んで転倒しました。
「フフフ……!」アキホが言いました。
「今のは……!?」ハルナが地面に倒れ込みながら言いました。
「アキホの特殊能力……!」アオイが言いました。
「アキホには魔力を消費することで自身の攻撃を多段ヒットに変える特殊能力があるんです!」サクラが言いました。
「ええっ……?」ハルナが言いました。
「しかも、その特殊能力は攻撃開始時だけじゃなく、攻撃終了直後に後出しで発動させることも出来るらしいわ!」アオイが言いました。
「そんな……!」ハルナが言いました。
「私が相手よ!」アオイがアキホに向かっていきました。
アオイとアキホはお互いの刀を激しくぶつけ合いました。
「ハルナさん……!」近くにいた侍を殴り倒したサクラがハルナの方を見ました。
地面に倒れ込んでいるハルナが侍達に囲まれて刀で滅多打ちにされていました。
「マジカルユニサイクル!」サクラがマジカルユニサイクルに乗ってハルナを囲む侍達に向かっていきました。
サクラがマジカルユニサイクルに乗ったままジャンプしてハルナを囲む侍達を体当たりでふっ飛ばしました。
「大丈夫ですか、ハルナさん!?」マジカルユニサイクルを止めたサクラが言いました。
「う……うん……。」ハルナがよろめきながら立ち上がりました。
そこへまた別の侍達が近づいてきました。
「ハアーッ!」サクラがマジカルユニサイクルを走らせて侍達に体当たりを仕掛けました。
「もう時代劇じゃ無くなってきたね。」カーターが呟きました。
侍達がハルナを囲みました。
「こうなったら、短筒を使うしかないね……!」そう言ってハルナが刀を捨ててマジカルブラスターを構えました。
ハルナはマジカルブラスターで侍の一人を撃って倒しました。他の侍達はハルナの持つマジカルブラスターの威力を見て足を止めました。
「ハアーッ!」アキホがアオイに向けて刀を振り下ろしました。
「フッ!」アオイが自身の持つ刀でアキホの振り下ろした刀の刃を受け止めました。
アキホの隠された能力によって刀同士のぶつかる音が何度も響き渡りました。
「くっ……!」アオイが堪えました。
次の瞬間、侍の一人がアオイの背中を切りつけました。
「うあっ……!」アオイが怯みました。
「ハアッ!」アキホがアオイを蹴り飛ばしました。
アオイは地面の上を転がりました。
「隙ありです!」アキホが言いました。
「くっ……!」アオイが倒れ込んだまま言いました。「背後から切りつけるなんて……!」
アキホが刀を構え直しました。
「アオイさん……!」サクラがマジカルユニサイクルに乗って侍達をふっ飛ばしながらアキホに近づいていきました。
サクラがマジカルユニサイクルからジャンプしてアキホに跳びかかりました。サクラとアキホが地面に倒れ込んだ後、立ち上がって対峙しました。
「私と勝負だ!」サクラが言いました。
「受けて立ちます!」アキホが言いました。
サクラとアキホが戦い始めました。
立ち上がったアオイを侍達が囲みました。
「マジカルワンド!」アオイがマジカルワンドを構えました。その瞬間、マジカルワンドの先端に魔法の刃が生成されました。
アオイは魔法の刃で侍達を次々と切りつけていきました。
「ハアッ!」ハルナがマジカルブラスターを撃って侍の一人を倒しました。
そこへクローディアが姿を現しました。
「クローディア……!」ハルナが言いました。
「ハルナ、何だか面白いことになってるみたいね。」クローディアがブレーデッドウィップで侍達を倒しながら言いました。
「何しに来たの……!?」ハルナが言いました。「しばらくは大人しくしてるって言ってたじゃん!」
「でも、せっかく面白そうなことになってるんだし、ちょっとくらい良いじゃん。」クローディアが言いました。
「そんなこと言うの……?」ハルナが言いました。
「私が特別に用意したしもべを見せてあげる!」そう言ってクローディアがダークオーガを召喚しました。
「フン!」ダークオーガが手にする金棒を振ってみせました。
「あなたにこのダークオーガが倒せる?」クローディアが言いました。
「ハアッ!」ハルナがマジカルブラスターを撃ちました。
ダークオーガがハルナの放った魔法弾を金棒で防ぎました。
「オアアッ!」ダークオーガが金棒を地面に叩きつけました。
その瞬間、闇の衝撃波が地面を這ってハルナに近づいていきました。ハルナは横に跳んで闇の衝撃波をかわしました。闇の衝撃波はハルナの後ろの建物に直撃し、その建物が木っ端微塵になりました。
「くうっ……!」ハルナが崩壊したその建物を見て言いました。
「それじゃあ頑張ってね、ハルナ。」そう言ってクローディアは姿を消しました。
サクラはアキホの振り回す刀の刃をかわし続けていました。
「ハアーッ!」サクラがパンチを繰り出してアキホの持つ刀を弾き飛ばしました。
「ああっ……!」武器を失ったアキホが思わず声を上げました。
「ハアアッ!」サクラがアキホを殴り飛ばしました。
「うああっ……!」アキホが地面の上を転がりました。
サクラが拳を構え直しました。
「うう……!」アキホは倒れ込んだまま蹲りました。
「降参する?」サクラが言いました。
一方ハルナはダークオーガに追い詰められていました。ダークオーガが金棒を構えながらハルナににじり寄りました。
「ハルナ……!」カーターが呟きました。
アオイは依然として侍達と戦い続けていました。
「フン……。」ダークオーガが金棒を振り上げました。
「そこまでよ!」近くの建物の上にミサキが姿を現しました。
「ミサキさん……!」ハルナが言いました。
「変身!」ミサキが変身し、その建物の上から飛び降りました。
「真打登場だ……!」カーターが言いました。
侍達がミサキを囲みました。
「マジカルロッド!」ミサキがマジカルロッドを構えました。
ミサキが襲い掛かってくる侍達をマジカルロッドで殴って倒していきました。ミサキは戦いの最中、隙を見計らっては見得を切るように自身の動きを止めてみせました。そしてミサキを囲んでいた侍達は瞬く間に全滅しました。
「ミサキさん……!」ハルナが言いました。
「フン……!」ミサキの前にダークオーガが立ちました。
「ハルナちゃん、見ててね。」ミサキが言いました。
ミサキがマジカルロッドを構えたままゆっくりとダークオーガに向かって歩き出しました。
「フン!」ダークオーガが金棒を構えました。
ミサキが足を止めました。
「オアアアッ!」ダークオーガが金棒の先端から暗黒火炎弾を放ってミサキに攻撃を仕掛けました。
「マジカルウォール!」ミサキが魔法の壁を生成してダークオーガの攻撃を防ぎました。
「オアアアアアアアッ!」ダークオーガが金棒を振り上げながらミサキに向かって走り出しました。
「はあああああああっ……!」ミサキがマジカルロッドを構えました。それと同時にマジカルロッドの先端に巨大な魔法の刃が生成されました。「マジカルエンド!ハアーッ!」
「ウアアアアアアアッ……!」その瞬間、ダークオーガはミサキの振り下ろした巨大な魔法の刃を受けて爆発しました。
「やった……!」ハルナが言いました。
アキホが徐に顔を上げました。
「まだです……。」アキホがマジカルブックを手に言いました。
「ん……?」サクラが言いました。
「ハアーッ!」アキホが叫びながらマジカルブックを開くと同時にダークオーガが巨大化して復活しました。
「バカな……!」カーターが言いました。「その魔法まで使えるのか……!?」
「ハアッ!」さらにアキホは光となって巨大化したダークオーガと融合しました。
「バケモノと融合した……!?」サクラが言いました。
「ここは私が……!」ハルナが言いました。「マジカンダー召喚!」
ハルナの操縦するマジカンダーと巨大化してアキホの力を得たダークオーガが古い時代の建物が並ぶその場所で対峙しました。
マジカンダーとダークオークは建物を壊しながら殴り合いました。
「ハルナさん……!」サクラが呟きました。
「ハアアッ!」マジカンダーのパンチがダークオークに直撃し、ダークオークが後退しました。
「トドメだよ!」ハルナが言いました。「ラスティング・バースト!」
マジカンダーが両腕に内蔵されている機関砲でダークオーガを攻撃し、ダークオーガはそのまま倒れて爆発しました。
アキホが融合していたダークオーガが倒れたことによりその場所に建っていた建物は消え、残っていた侍達も消滅しました。
戦いの後、ハルナはカーターと共にとある建物の屋上でツバキに会いました。
「上手く行ったようだね。」ツバキが言いました。「プラトンも喜んでいることだろう。」
「これでホントに良かったの?」ハルナが言いました。
「良かったさ。」ツバキが言いました。「国の平和を脅かすおそれのある魔法少女を倒し、オマケに闇の皇女のしもべまで倒したんだ。完璧だね。」
「もっと平和的な解決法もあった気がするけど……。」カーターが言いました。
「いや、これが一番平和的だったさ。」ツバキが言いました。
「民間で魔法の研究を行っている人は他にもいるんですか?」ハルナが言いました。
「いると言えばいるし、いないと言えばいない。」ツバキが言いました。「魔法の研究者を自称している連中が僅かながらに存在するけど、結局はどれもニセモノばかりさ。」
「まあ、難しいだろうね。」カーターが言いました。
「とりあえず、ふざけたことに魔法を使おうとする輩が現れた時にはまたよろしく頼むよ。」ツバキが言いました。
「平和の為にそれが必要なら、喜んで……。」ハルナが言いました。
こうしてこの日もハルナは仲間達と共に世界の平和を守ったのでした。




