闇のゲーム
登場人物
ハルナ:どこにでもいそうな女の子と見せかけて実は魔法少女。魔法の腕輪“マジカルチェンジャー”を使って変身し、魔法の拳銃“マジカルブラスター”を使いこなす。
カーター:ハルナのパートナーであるネコのような容姿を持った妖精の男の子。持ち前の明るさと豊富な知識によりハルナの戦いをサポートする。
ミサキ:ハルナの先輩とも言える魔法少女。今は戦うことが出来ない。
キャサリン:ハルナのパートナーでありカーターの双子の姉に当たる妖精。
ドグマ:イヌのような容姿を持った妖精。魔法少女はいかなる場合においても世界を守る為に戦わなければならないという考えを持っている。
ディヴィニティ:特殊なマジカルチェンジャーによって変身した魔法少女。特殊なマジカルチェンジャーによって変身者の意志が消失しておりドグマの意志にのみ従って行動する。魔法の槍“マジカルスピア”を使用する。
アオイ:かつてミサキと共に闇の力と戦った魔法少女。今は入院中。
ハナコ:ハルナのクラスメート。極度のお人好しであり、元気の無い人を見ると放ってはおけない性格をしている。
ブラックナイト:漆黒の鎧を身に纏いし正体不明の剣士。時折姿を現しハルナのことをサポートするが……?
クローディオ:闇の皇子。時期尚早として世界の破壊に否定的な態度を示している。
クローディア:闇の皇女。
ソリーサ:闇の幹部。闇の魔法で世界を脅かす。
シン:闇の幹部。闇の機械で世界を脅かす。
ケミル:闇の幹部。闇の薬で世界を脅かす。
ゼノ:闇の幹部。宇宙より邪悪な意思を持つ者を呼び寄せて世界を脅かす。
イオ:闇の幹部。闇の生物兵器で世界を脅かす。
ある日の夜、街外れに建てられた闇の研究所でアオイのクローンが闇のウイルスの研究を行っていました。
「フフフ、もうすぐ最高の生物兵器が完成するわ。」アオイのクローンが言いました。
次の瞬間、研究所内に警報が鳴り響きました。
「何……!?」アオイのクローンが辺りを見回しました。
さらに次の瞬間、アオイのクローンがいる研究室の壁を破壊してディヴィニティとドグマが姿を現しました。
「お……お前は……!」アオイのクローンが言いました。
「アオイのクローンか……。」ドグマが言いました。
「そうよ、ドグマ。」アオイのクローンが言いました。「私はあなたの元パートナーであるアオイのクローンよ。」
「所詮はヤツも裏切り者だ。お前がヤツと同じ姿をしていたところで関係無い。この施設を破壊してお前も抹殺する!」ドグマが言いました。
「フフフ、バカな妖精ね。」アオイのクローンが言いました。
「何だと……?」ドグマが言いました。
「ウッ……!ウアッ……!」その瞬間、ディヴィニティが苦しみ始めました。
「何……!?どうしたディヴィニティ……!?」ドグマが狼狽えながら言いました。
「あなたがこの研究所に攻撃を仕掛けたことでこの研究所に仕掛けられていたトラップが発動したのよ。」アオイのクローンが言いました。
「トラップだと……!?」ドグマが言いました。
「この研究所には敵の襲撃を受けた際にウイルスを散布するトラップが仕掛けられていたの。」アオイのクローンが言いました。
「何……!?」ドグマが言いました。
「これにより、この研究所とその周囲一帯が私のウイルスに汚染されるわ。」アオイのクローンが言いました。
「バカな……!」ドグマが言いました。
「あなたの新しいパートナーはなかなかの攻撃力を持っているみたいだけど、どうやら私のウイルスに耐えられる程の魔力は持っていないようね。」アオイのクローンが言いました。
「ウアアアアアアアッ……!」その瞬間、ディヴィニティが消滅しました。
「くっ……!今回選んだ人間ではディヴィニティの力を完全に引き出すことが出来なかったか……!」ドグマが言いました。
「一応、自身のアンデッド化を防ぐだけの能力は備わっていたのかしら……?やるじゃないの。でも、これであなたを守るパートナーはいなくなったわ!」アオイのクローンが言いました。
「おのれ……!」ドグマが言いました。
「安心して。私はあなたを殺さないし妖精であるあなたがウイルスに感染することも無いわ。あなたはあなたの行動がきっかけとなって世界が滅びる様子を見続けるの。アッハハハハハハハッ!」アオイのクローンが言いました。
「これが本当にアオイのクローンだと言うのか……!?アオイはこんな陰湿な性格では無かったハズだ……!」ドグマが言いました。
「ハハハハハハハハッ!」アオイが言いました。「これより新たな実験のスタートよ!何人の人間がこのバイオハザードを生き延びることが出来るのか、楽しみだわ!」
ハルナは部屋で寝ていましたが、テレポートで姿を現したカーターに叩き起こされました。
「ハルナ!早く起きて!ハルナ!」カーターが言いました。
「うう……せっかく気持ち良く寝てたのに……。」ハルナが言いました。
「それどころじゃないよ、ハルナ!」カーターが言いました。「南側の地域で闇がアウトブレイクが発生してるんだ!」
「アウトブレイク……?ゾンビのこと……?」ハルナが言いました。
「うん!このままゾンビ達が広がっていったら街中が闇のウイルスに汚染されちゃう!そうなる前にゾンビ達を始末しなくちゃ!」カーターが言いました。
「しょうがないな……。」ハルナがそう言って構えました。「変身!」
雨が降りしきる中、ハルナがその研究所がある区画へと訪れました。
その区画はゾンビ達で溢れかえっていました。
「うわ……完全にゾンビ地帯になってるよ……。」ハルナが言いました。
「幸いにもここは街の最南だ。北側から片付けていけば最悪の事態は回避出来るよ。」カーターが言いました。
「まあ、とにかくやるしかないか。」ハルナがそう言ってマジカルブラスターを構え、あちこちにいるゾンビ達を次々と打って倒していきました。
その研究所でアオイのクローンがモニタ越しにハルナ達の様子を窺っていました。
「フフフフフ……!」
ハルナは次から次へと現れるゾンビ達との戦いを続けていました。
「ハアッ!ハアッ!」ハルナは迫りくるゾンビ達をマジカルブラスターで撃っていきました。しかし、マジカルブラスターの弾丸を受けて一度は倒れたゾンビも時間が経てば復活してしまい、新たに現れるゾンビも併せてその数はどんどん増える一方でした。
「これじゃあキリが無い……!」カーターが言いました。「マジカルブラスターの銃撃じゃあアイツらを倒すことは出来ないよ!」
「いや、まだ手はあるよ!」ハルナが言いました。「マジカルフレイム!」
ハルナの放った魔法火炎弾によって集まっていたゾンビ達が一斉に炎上して倒れました。
「上手い!」カーターが言いました。「闇のウイルスは魔法の炎で浄化することが出来るんだ!」
「それじゃあ先へと進もう!」ハルナが言いました。
ハルナ達はその研究所へとやって来ました。
「ここがアオイさんのクローンが闇のウイルスの研究を行っていた施設かな?」ハルナが言いました。
「きっとそうだと思う。闇の気配を強く感じるよ。」カーターが言いました。
「それじゃあここにアオイさんのクローンが……?」ハルナが言いました。
「多分……。」カーターが言いました。
次の瞬間、部屋の壁を突き破り一本の蔦がハルナに向かって伸びてきました。
「ハルナ……!」カーターが叫びました。
ハルナが横に転がって伸びてきた蔦をかわしました。
「ハアッ!」ハルナがマジカルブラスターでその蔦を撃ちました。するとその蔦は壁の中へと戻っていきました。
「今のは……?」ハルナが言いました。
「分からない……。」カーターが言いました。「でもここはアオイのクローンの本拠地。きっと恐るべき罠が仕掛けられているに違いないよ。」
「うん……。」ハルナが言いました。
「フフフフフ……。」アオイのクローンはまだモニタ越しにハルナ達の様子を窺っていました。
「私の元までいらっしゃい。私があなたを葬ってあげるわ。」
ハルナ達はその研究所の廊下を歩いていました。
次の瞬間、その廊下にあったロッカーのドアが突然開きました。
「うわっ……!?」ハルナが驚いた声を上げました。
そのロッカーの中からドグマが姿を現しました。
「ドグマ……!」カーターが言いました。
「フン、お前達か……。」ドグマが言いました。
「どうしてこんなところに……?」カーターが言いました。「この研究所に攻撃を仕掛けたのか?」
「ああ。」ドグマが言いました。「だが、ディヴィニティがこの研究所に攻撃を仕掛けた瞬間にヤツが仕掛けていたトラップが発動し、ヤツの持つウイルスがばら撒かれてしまった。」
「ヤツ……?」カーターが言いました。
「アオイのクローンだ。」ドグマが言いました。
「アオイさんのクローン……。」ハルナが言いました。
「そういうことだったのか……。」カーターが言いました。
「ヤツはここで生物兵器の開発を続けている。何としてもそれを阻止しなければならない。」ドグマが言いました。
「それなら私が頑張るよ!」ハルナが言いました。
「フン。」ドグマが言いました。「お前では無理だ。」
「何だって……!?」カーターが言いました。
「ドグマ……。」ハルナが言いました。
「お前の力ではヤツには勝てない。」ドグマが言いました。「ヤツはアオイと同等の力を備えている。」
「ドグマ……。」カーターが言いました。
「ディヴィニティがヤツによって倒された今、ヤツを阻止する方法は一つだけだ。」ドグマが言いました。
「その方法って……?」ハルナが言いました。
「この研究所にある自爆装置を作動させ、全てを吹き飛ばす。」ドグマが言いました。
「自爆装置……?」ハルナが言いました。
「この研究所は闇の力で作られた建物だ。自爆装置なんてあるワケが無いだろ?」カーターが言いました。
「それに人間が普通に研究所を建てても自爆装置なんてつかないと思う。」ハルナが言いました。
「お前は感じていないようだが、確かにこの研究所には自爆装置が存在する。」ドグマが言いました。
「そうなの……?」ハルナが言いました。
「アイツは闇の気配を探知する能力がボク達よりも高いから……。」カーターが言いました。
「俺はその気配を辿って自爆装置を作動させる。お前達は今すぐここから去れ。爆発に巻き込まれても知らんぞ。」ドグマが言いました。
「どうする、カーター?」ハルナが言いました。
「この研究所の爆発に巻き込まれるのはゴメンだけど、ドグマが無事装置を作動出来るかどうか心配だし……。」カーターが言いました。
「心配には及ばない。俺の魔力があればこの研究所の装置の一つくらいは動かせるハズだ。」ドグマが言いました。
「ドグマ……。」ハルナが言いました。
次の瞬間、放送でアオイのクローンの歌が聞こえてきました。
「この歌は……?」ハルナが言いました。
「ミサキの声だ……。」カーターが言いました。
「ヤツか……!」ドグマが言いました。
「フフフフフ……!」アオイのクローンがマイク越しに言いました。
「何が可笑しい!?」ドグマが言いました。
「あなたにこの研究所の自爆装置を作動させることは出来ないわ、ドグマ。」アオイのクローンが言いました。
「何だと……!?」ドグマが言いました。
「この研究所のじばくそうちの発動条件はこの私が倒されること。」アオイのクローンが言いました。「この私の死に連動してこの研究所の自爆装置は作動する。逆にこの私が倒されない限りはいかなる方法を用いても自爆装置を作動させることは出来ないの。」
「くっ……!」ドグマが言いました。
「あなたはアオイのパートナーだったのに、彼女のことを何も理解していないようね。」アオイのクローンが言いました。「だからあなたには私の戦略を読み切ることが出来ないんだわ。」
「黙れ!アオイはお前のような薄汚い人間では無かった!」ドグマが言いました。
「昔はそうかも知れないわ。でも今はどうかしら?あなたは彼女の苦しみを理解してあげようとした?しなかったわよね。あなたは世界のことを考えているように見せかけてその実自分のことをしか考えていない。所詮あなたはダメな妖精よ。」アオイのクローンが言いました。
「好い加減なことを……!」ドグマが言いました。
「あなたに今一度アオイと向き合うチャンスをあげるわ。フフフフフ……!」アオイのクローンが言いました。
「チャンスだと……?」ドグマが言いました。
「イヤな予感が……。」ハルナが言いました。
次の瞬間、通路の奥から一体のアンデッドが姿を現しました。そのアンデッド“ディストレス”は拘束衣を身に纏ったような姿をしており、苦しそうな呻き声を上げながらゆっくりとハルナ達に迫っていきました。
「アイツは……!?」カーターが言いました。
「それは私のウイルスで作り出した生物兵器の試作品よ。」アオイのクローンが言いました。「その実験体にはアオイの苦悩が投影されているわ。」
ディストレスが呻き声を上げて歩き続けました。
「アオイさんの苦悩……。」ハルナが言いました。
「くっ……!」ドグマが言いました。
「さあ、早く私の元へいらっしゃい。あなた達が私を倒し私の研究を阻止するのが先か、私が最強の生物兵器を完成させ、この世界を滅ぼすのが先か、闇のゲームを楽しみましょう。フッフフフフフフッ……!」アオイのクローンが言いました。
「こうなったら行くしかない!」カーターが言いました。
「うん!」ハルナが前に出てマジカルブラスターを構えました。
「ハアッ!」ハルナが迫りくるその実験体をマジカルブラスターで撃ちました。
ディストレスは魔法弾を受けて怯みましたが、次の瞬間、叫び声を上げて体から闇のガスを噴射しました。
「うあああああああっ……!」ディストレスが放った闇のガスに包まれてハルナが叫び声を上げました。
「ハルナ……!」カーターが叫びました。
ハルナが床に膝をつきました。
「ううっ……!全身が……痛い……!」ハルナが言いました。
「ヤツの放つ毒ガスには触れた者に痛みを与える効果があるんだ……!」カーターが言いました。
「アオイの感じた苦悩を俺達にも味わわせようとしているのか……!?」ドグマが言いました。
「私は……負けないよ……!」ハルナは床に膝をついたままマジカルブラスターを構え直し、ディストレスを撃ちました。
ディストレスはハルナが放った魔法弾を受けて悲鳴を上げながらその姿を消しました。
「消えた……。」カーターが言いました。
「うん……。」ハルナが言いました。
「奥へと進もう。アオイのクローンを阻止するんだ!」カーターが言いました。
「……。」ドグマが研究所の出口へと歩き始めました。
「ドグマ……?」ハルナが言いました。
「アイツのことは放っておこう。」カーターが言いました。「ハルナの力でこの世界を守るんだ!」
「うん!」ハルナが言いました。
その研究室ではアオイのクローンがコンピューターを操作していました。
「フフフ、私の生物兵器がどんどん完成していくわ。」
通路を進むハルナ達に向かって無数の蔦が伸びてきました。
「うわっ……!」ハルナは床の上を転がって伸びてくる蔦をかわし、マジカルブラスターでその蔦を撃ちました。
「これはさっきの……!」カーターが蔦をかわしながら言いました。「さっきよりも力が増しているのを感じる。これがヤツの生物兵器なのか……?」
「何だかとんでもない予感がするよ……!早く奥まで辿り着かなきゃ……!」ハルナはそう言って走り出しました。
ハルナとカーターがその研究室に飛び込んできました。
「フフフフ……!」アオイのクローンが言いました。「ようやくここまで辿り着いたようね。」
「うん!」ハルナが言いました。
「それじゃあ私があなたを相手をしてあげるわ。」アオイのクローンが言いました。「あなたが勝てばこの研究所は消滅する。でもあなたが負ければこの世界は滅びるわ。」
「うん、何としても勝ってみせる、この世界の平和の為に!」ハルナが言いました。
「フッフフフフフフフフフフッ……!」アオイのクローンが笑いながら異形の姿へと変身しました。
「アレがアイツの真の姿……!?」カーターが言いました。
「たとえどんな姿になったとしても、私は負けない!」そう言ってハルナがマジカルブラスターを構えました。
アオイのクローンが手から暗黒弾を放ちました。
「ハアッ!」ハルナがマジカルブラスターを発砲して飛んできた暗黒弾を撃ちました。
アオイのクローンがさらに暗黒弾を放ってハルナを攻撃しました。
「フッ!ハアッ!」ハルナが横に跳んで暗黒弾をかわし、アオイのクローンを撃ちました。
「ウウッ……!」アオイのクローンが魔法弾を受けて床に膝をつきました。
「よし……!」カーターが言いました。
「ハアーッ!」その瞬間、アオイのクローンの肉体が変異し、より巨大な姿になりました。
「これは……!?」カーターが言いました。
「ハッハハハハハハッ!これこそが私の真の姿よ!私の力で滅びなさい!」アオイのクローンがそう言ってより大きな暗黒弾を放ちました。
「うわああっ……!」暗黒弾の爆発によりハルナがふっ飛ばされ、マジカルブラスターも手放してしまいました。
「ハルナ……!」カーターが叫びました。
「ううっ……!」ハルナがよろめきながら立ち上がりました。
「まだ立ち上がれるだけの力が残っていたとはね、ここに辿り着くまでにダメージを受けているハズなのに。でも、いくら立ち上がったところで攻撃力は私の方が遥かに上よ!」アオイのクローンが言いました。
「それはどうかな?」カーターが言いました。
「どういうこと……?」アオイのクローンが言いました。
「ハルナにはダメージを受ける度に攻撃力がアップする隠された能力がある!」カーターが言いました。
「何ですって……!?」アオイのクローンが言いました。
「今のハルナの攻撃力ならお前にだって負けないハズさ!」カーターが言いました。
ハルナがフェイタル・アーツを発動しました。
「おのれ……!ハアッ!」アオイのクローンが暗黒弾を放ちました。
「フッ!」ハルナがジャンプして暗黒弾をかわしました。
「マジカルキック!」ハルナがアオイのクローンに跳び蹴りを浴びせました。
「ウアアアアッ……!この私が……負けるなんて……!」アオイのクローンがハルナの飛び蹴りを受けながら叫びました。
「ハッハハハハハッ……!ハハハハハハハハッ……!」アオイのクローンはそう言いながらそのまま爆発しました。
ハルナが地面に着地しました。
その研究所の自爆装置が作動し、研究所内に警報が鳴り響きました。
「さあ、急いでここから脱出しよう。」カーターが言いました。
「うん!」ハルナはそう言ってその研究所を後にしました。
そしてその研究所は爆発しました。
闇の神殿で闇の幹部達が話していました。
「どうやらヤツもあの魔法使いに破られたようだな。」シンが言いました。
「結局ヤツが作っていたバケモノもお蔵入りってワケか……。」ソリーサが言いました。
「フッ、そうでも無いぞ。」イオが言いました。
「ん……?」ゼノが言いました。
「ヤツが作りかけていた生物兵器は研究所が爆発する前にこちらで回収させて貰った、試作品と一緒にな。」イオが言いました。
「ほう。」ケミルが言いました。
「ヤツのウイルスによる脅威はまだ終わってはいない。」イオが言いました。
炎上する研究所を遠くから見つめながらハルナとカーターが話していました。
「いつか本物のアオイさんにも会える日が来るかな?」ハルナが言いました。
「多分、ね。」カーターが言いました。「いつになるかは分からないけど……。」
「うん。」ハルナが言いました。
「彼女が過去の苦悩を乗り越えられれば、ハルナと共に戦うこともあるかも知れないね。」カーターが言いました。
「うん!」ハルナが言いました。
こうしてこの日もハルナは世界の平和を守ったのでした。




